教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業にメールをして、返信が来ない時、問い合わせはいつ頃がいいのでしょうか?

企業にメールをして、返信が来ない時、問い合わせはいつ頃がいいのでしょうか?ただ今就活真っ最中のものです。志望企業のサイトにて募集があり、詳しい求人内容等はメールで問い合わせて下さいとあったのでメールしました。(1/30) しかし2/6現在一週間ほどたちましたが、まだ返信がきません…。 送信したメールに特に間違いは見当たらず(タイトルもきちんと入れています) もしかしたら届いていないのかと不安になっています。 ちゃんと届いているか問い合わせのメールをしたいのですが、 一週間ぐらいでそういったメールはしない方がいいのでしょうか? 二週間は待った方がいいですか? 返答のほどよろしくお願いします。

続きを読む

8,202閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    初めまして。 企業で新卒の採用担当もしている者です。 あなたの気が済むような行動をとってください。 学生は必死に就活しているので、受ける企業も、しっかり応えるべきです。 うっかり忘れてました。 失礼な対応ですよ。 対応からも、企業を評価してくださいね。 企業選びの1項目に追加してください。 就活、頑張って。

    5人が参考になると回答しました

  • 相手方の雰囲気もわかるし電話のほうがよいと思いますよ。 1週間も待たされたら、そりゃ不安にならないほうがおかしい。 とっとと電話したほうがよい。 昔のことですが、そうやって電話をしてきた人だけを面接していた会社もありましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる