教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第1種電気工事士の資格が活かせる仕事、電気工事士の職歴が活かせる仕事を探しています。

第1種電気工事士の資格が活かせる仕事、電気工事士の職歴が活かせる仕事を探しています。電気工事士として働いてきた60歳になる父親が首のヘルニアを患い、手足の感覚が鈍くなり、握力なども弱くなって、電気工事の仕事がままならなくなってしまいました。回復を願い手術を受けましたが、思ったようには回復しませんでした。これまで細々ながらも一家を支えてきた仕事に対する自負もあり、なかなか他の仕事へ転職することに踏ん切りがつかないでいるようで、見ていて忍びないです。 そこでお尋ねします。第1種電気工事士の資格者をこんなところで募集していた、こんな仕事もできる、または職歴がこんなことに活かせるなど、どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか? どんな些細なことでも結構ですのでよろしくお願いします。

続きを読む

8,282閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    電気工事士です。 私は30代半ばですが、第一種電工と1級電気施工管を所持して 電気工事業を営んでいます。 お父様は第一種電気工事士の資格所持者で それを活かした就職をお探しのようですが 残念ながら第一種電気工事士は名前の通り電気の工事士の資格です。 ですので、基本的には工事が出来ない状態であれば 再就職に活かすのは難しいと思われます。 年齢的にも厳しい上に、病気をされているとの事で 尚更厳しい状況であると思います。 先ほども書きましたが、第一種電気工事士は工事士資格ですので 体力が低下したり、怪我をしてしまっても何とか仕事に就ける電気関係の資格は 電気施工管理技士か電験になると思います。 それと、お父様には失礼ですが昔の第一種電気工事士は 現在のように試験をクリアしなくても講習を受けるだけで貰えました。 ですので、電気工事をされている年配の方は 第一種の工事範囲を行っていない低圧の仕事してこなかった方でも 第一種所持者が大勢おられます。 工事士の資格は、資格があっても工事をする知識と技術がなければ ただの紙切れにしか過ぎないと言っても過言ではありません。 年齢にしろ病気にしろ知識にしろ技術にしろ、 工事が出来ない第一種電気工事士でも役に立てる事は、 一般用・自家用電気工作物の主任電気工事士になれる事と 経審の評価点が2点だと言う事くらいしか思い浮かびません。 お父様も長年電気工事士としてやってこられたのですから 横の繋がりも沢山お持ちだと思います。 年齢や病気の事もありますし、週に1日や2日くらい 応援に行く程度でも良いのではないでしょうか? 世間では60歳と言えば定年の年齢ですので ゆっくりされても・・・と個人的には思います。 仕事を請け取らずに、応援(手伝い)だけならば 電気工事業の登録も不要です。

    1人が参考になると回答しました

  • 第1種電気工事士 すごいです。 質問しなくても 引手あまたなのでは?

  • 昔なら、ビル管、って話もあったでしょうが、今は、60歳の方は流石に経験がないと、難しいです。 私は、違った意味で、年配者はなぁ・・・。って思ってます。経験じゃないんでね。 私は、設備管理業の事業所長をしておりますが、この手のことで、ほんと、新人教育では、苦労してます。 年配者で仕事に対しての感性が育ってない人、パソコンが使えない人は、いくら、電気工事士などの実務経験があっても雇わない方向で、人事にお願いしてます。 うちにも、60歳の方が、面接に来ます。 会社としては、仕事量は、大したことがなく、体力的に年配者でも出来る仕事なので、給料も安いから、年齢不問で募集しているのだと思うのですが(社長の考えることだからね)、責任者経験がない人は使えないです。 どうなんでしょ?お父様が、責任者として、段取りまでやっていたのだというのなら、私は、電気工事士という仕事にとらわれることはナイと思います。ただ、現場だけ、赤白黒、って線を繋ぐような作業を続けてただけなら、流石に再就職は難しいと思います。 考え方の問題なんですよ。私は元大工です。職業訓練校の非常勤講師も勤めさせて頂きましたが、膝を痛めており、現場を続けるのは、難しいです。ただ、その時の経験を無駄にしたくない。で、実際無駄にはなってません。その時、教わった仕事の基本的な考えが、どんな仕事でも共通原理として使えるからです。そこをPRして、就職活動は、今までやってきており、普通に採用されてきました。 電気工事士が一人前に出来てたのなら、なんの仕事でも、その感性を活かせば、やりようがある。って事です。 ただ、現実、なかなか、60歳での再就職は難しいです。待遇を言っていたら、なかなか見つからないと思いますので、なにを優先して仕事を捉えるのか、ってことを、考えないとダメだと思います。 ま、40歳前の若造のたわごとです。私自身、一種電気工事士でもありますので、これを、仕事としてやることと、作業としてやることの違いは、わかった上での回答です。ほんと、生きていくって、いろいろありますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる