教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドンキホーテの転職について【情報を下さい!!】

ドンキホーテの転職について【情報を下さい!!】現在、コンビニでアルバイトを3年しているフリーターです。 今、就活をしているのですが『ドンキホーテの中途採用』に応募しようと思っています。そこでいくつか知りたいことがあります。 ①フリーターでも、ドンキホーテの正社員になることは可能でしょうか? ②給料は、月末締めの翌々月払いという話は本当ですか? ※本当なら、しばらく給料は無しってこと・・・ そんなわけないですよね(-_-;) ③売上が落ちたりすると給料が下がるのは本当ですか? 現在、コンビニで接客業をしています。接客業務・売り場の管理(発注・仕入れ・売場作りのスキルあり)新人教育を10人ほどやってきました。 自分で、売り場を作り成果が上がると給料に反映されるという話を聞いて、アルバイトでの経験ではございますがチャレンジしてみたいと思っています。 残業が多いと聞いていますが、仕事大好き人間なので、あまり気にしない性格です。家に帰って4~5時間寝るぐらいの時間が確保できれば・・・ ドンキホーテで働いたことのある方、アドバイス頂けますか?

続きを読む

1,693閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①可能だと思います。 ②自分は出向でドンキにいたので正確には不明です。 ③即は下がらないと思いますが、人事効果には影響します。 4~5時間睡眠できるかな?下手に夜勤の部署に就くと、朝になっても帰れないなんて事もあるし、社員の定着利率は悪いし(長い人で3年位しか勤めないと聞いた事があります)、転勤も極端ですよ。(北海道から関東等)異動を拒否すると辞めろみたいな事を言われるし(本部に呼び出されて) 等々あまりよい印象は持っていません。 ただ自分がそえう感じただけかも知れませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる