教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェ店員同士のケンカを目の当たりにしたら 先日 一人でとあるカフェへお茶をしに行きました。

カフェ店員同士のケンカを目の当たりにしたら 先日 一人でとあるカフェへお茶をしに行きました。 私は正面にカフェ店員が見える側を向き腰をかけ本を読んでいました ふと顔をあげると 二人の女性店員がいて、険悪なムードに気づきました まわりは多少の雑音 やお客の話し声がありましたが 私には 二人の会話が聞こえてきました 一人の先輩らしき店員は 物を置くたびバンッ ガシャン! と ムスっとした態度で黙々と動いていました それを横で無言で暗い顔で立ちすくんでいたむアルバイトらしき店員の子が突然口を開きました 「どうして、いつも私にだけ、そうなんですか、私、何かしましたか?」 先輩「・・・・・・」 (バンッ!ガシャンッと物音をたて黙々と続ける) 「私が何かしたなら言ってくださいよ!こんなんじゃ働きづらくて仕方ないです!」(怒ると共に泣きはじめた) 先輩「・・・声大きい、もう少し静かにしてくれない?」 (そのわりには物音をバターン!ガシャ!とすごいだす) 私は その先輩らしき店員の物音にイライラしていました つい その物音静かにできませんか!? と言いそうになった時、 バイトの子は 「もういいです!」 と 泣きながら 店を出て行きました。 その直後 他のカフェ店員が2人来て、 その先輩店員に 「ねねね!どうしたのー!?あいつ泣いてましたね(笑)」 先輩「ほんと意味わかんないんだけど!ここで言う?みたいな!まじ勘弁してって感じだったよー」 と 話していました 帰ったバイトの店員は いじめられてたのかと思いました 皆さんなら 一人まったりしているカフェで 目の前で 店員同士の言い合いうるさかったら どうしますか 店員は その二人しかいないとします

続きを読む

679閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    上のもん呼んでもらって注意して貰うかメールで投書とか出来るような店(チェーン店とか)ならメールする。 どっちがどうとか人間同士のごたごたはどうでもいいが客の前でやるこっちゃないよ。恥知らずにも程がある。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる