【補足について】 テレビ局の仕事の役割を知りたいのであれば…番組の最後に表示される「スタッフ」のクレジットを見て下さい。 あの表示分の役割が存在します。 まずはその表示の中で、自分の興味ある仕事をピックアップして、質問し直す事をオススメします。 現時点での認識では、イメージする事も、適切な回答を得る事もできないでしょう。 良い大学に入る… 映像の専門学校に入る… ことができれば、普通にテレビ業界で働く事ができます。 とは言ってもテレビ業界もピンキリで様々な仕事があります。 良い大学(4大と言われるような東大など…)を卒業出来れば 問答無用にテレビ局に就職出来ます。 今はテレビ局も売上が減って、お給料も減り続けていると言いますが、とはいえ、まだまだ他と比べて高いお給料を貰えるので人気が高く、普通の大卒では入りにくいです。 頭が良ければ(大学が良ければ)その分、入り易くなります。 とは言っても、いきなりメインの仕事ができる訳ではなく 新人として仕事を覚えながら、のし上がっていく感じですね。 テレビの「バラエティ」をしたいのか「ドラマ」をしたいのか「報道」をしたいのか 何をしたいのか分からないので、なんとも言いにくいのですが でも、もしも「テレビ局の社員」としてテレビ業界で仕事をしたいと想うのであれば 絶対に良い大学に入って、高い学歴を獲得して下さい。 それが無理なら「テレビ局社員」は無理と想って、別の道を探しましょう。 大学の次のハードルが低いのは「映像制作会社」などの社員になる事ですね。 テレビ番組は基本的に「バラエティ」にしろ「報道」にしろ「ドラマ」にしろ ほとんどが「外注」で制作されます。 つまり、その番組のトップのプロデューサーのみが「テレビ局の社員」で、その他ほとんどのスタッフ(ディレクター、アシスタントディレクター、カメラマン、音声、メイク、衣装、美術、ロケバス運転手など)は別の会社から、その収録の日だけ撮影場所、スタジオに集合して、仕事をするというスタイルですね。 なので、質問者さんがドラマを作る事が多い「映像製作会社」の社員になれば、テレビ局が作るドラマの撮影スタッフになる事ができますし 質問者さんがバラエティを作る事が多い「映像製作会社」の社員になれば、テレビ局が作るバラエティのスタッフになる事ができます。 「撮影会社」の社員になれば撮影ならばなんの撮影にも参加する事にあるでしょうし 「メイク会社」の社員になれば、映画ドラマバラエティ関係なくどんな撮影にも参加する事になるでしょう。 こういう技術系の会社やテレビ局よりも小規模な映像製作会社の場合は(大卒の方が勿論良いに決まっていますが)、映像系専門学校の卒業生を数多く採用しています。 なので、もしも、最初から「テレビ局入社なんて無理!」と分かり切っている場合は、専門学校から進む事をオススメします。 基本的にどんな番組でも新人がいきなりディレクターをしたり、プロデューサーをしたり、メインカメラマンをしたり、メインのメイクさんをするなんて事はあり得ません。 全ての業種で下積み経験(分かり易く言うと「修業」)を積む事になります。 これは一概に「何年経験すればメインになれる」なんて杓子定規な定義はありません。 才能があって、礼儀もしっかりしていて、スタッフからの信頼を勝ち得るスピードも早ければ、数年で監督デビューする人もいれば 中々自分の本来の力を発揮する事ができずに10年近く、それ以上も修業を続けている人だっています。 人それぞれです。 大卒、専門卒、どっちで業界に入るかは分かりませんが 「30才前後」にメインとして仕事ができるようになれば、良いと考えるくらいに想っておかないと…続かないでしょう。 つまりは(最低でも)8〜10年以上は辛い時期があると考えておいて下さい。 テレビ業界は「体力」「礼儀」「負けん気」がないと勤まりません。 この業界は…1年間に数日休日があれば良い、くらいの世界です(新人はね。メインになれば自分でスケジュール管理出来ますから新人のような激務はありませんが。新人にはキツい世界です) テレビ局の社員じゃない限りは給料は「激安」ですから、金銭面でも覚悟して下さいね。 華やかな世界だろうな〜!? と想っていると大きなしっぺ返しを受けます。 数日間、寝ずに徹夜の仕事ができて、尚かつ、理不尽な先輩の命令に従う事ができ、しかも、センスのアンテナを張り巡らして、誰よりも先端な情報をもち続ける事ができると覚悟ができるなら面白い世界だと想いますよ。 ようこそドロのような眠りの世界へ♩
まずは一流大学に行け。 それが最低ラインだよ。
< 質問に関する求人 >
テレビ局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る