教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

りらくというマッサージ屋さん

りらくというマッサージ屋さん明日から研修として行く事になりました。 全然未経験です。 体力には自信があります。 どんな事に気をつけて臨んだらいいでしょうか?

補足

マッサージじゃないなら何ていったらいいんですか? じゃあ、りらくで働いている人達は皆、違法行為をしてるって事ですか?

続きを読む

56,926閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    『治療します』『マッサージします』この言葉を使わなければ違法ではありません。 (今の制度では、業務上マッサージという言葉を使えるのは医師とあんまマッサージ指圧師だけです。) だから、ボディケアとかリラクゼーションという看板を出してるのです。 仕事をする上での注意点として。 ①無理をしない。 慣れてくると「治してやろう」なんて気持ちも出てきますが、施術事故でも起こしたら大変です。 ②サービス業だということを忘れずに、常にお客さんの気持ちになって仕事をする。 ですかね。 ちょっと矛盾することもあるかもしれませんが、優先順位は①、②の順です。 がんばって(^-^)/

    なるほど:3

  • >どんな事に気をつけて臨んだらいいでしょうか? 利用者(客)に怪我を負わせなければよい。 補足 >マッサージじゃないなら何ていったらいいんですか? リラクゼーションといえばよい >じゃあ、りらくで働いている人達は皆、違法行為をしてるって事ですか? 法律でマッサージの定義は無い。したがって一見マッサージの様に見えるが『リラクゼーションです』といえば違法ではない。 按摩マッサージ師であっても『治療します』は医師法違反。『施術』が正解。 まあ、双方とも医療ではないので気楽に頑張りなさい。 追記 回答者のプロフィールをご覧ください。 この手の質問には按摩マッサージ師から嫌がらせとも受け取れる回答が必ず寄せられます。 按摩マッサージ師が医学知識がありメディカルで他の類似職種にまねのできないモノであれば堂々としているんでしょうけどね。 りらくの研修先でも按摩マッサージ指圧師法の注意など説明があると思います。 くどいようですが、お客様には、けがをさせないこと。 お客に『マッサージ』『治療』を言わなければ大丈夫です。 もし質問者様が実際に働かれて体調を崩し、痛みなど出た場合は、くれぐれも医業類似行為の按摩マッサージ院などには 行かれず、整形外科を受診してくださいね(笑)

    続きを読む

    なるほど:3

    ID非表示さん

  • >マッサージじゃないなら何ていったらいいんですか? リラクゼーションだとかボディケアなどと称することが多いんですが、厚生労働省は昭和38年1月9日医発第82号において、 『法第一条に規定するあん摩とは、人体についての病的状態の除去又は疲労の回復という生理的効果の実現を目的として行なわれ、かつ、その効果を生ずることが可能な、もむ、おす、たたく、摩擦するなどの行為の総称である。』 としています。 また、平成15年11月18日医政医発第1118001号の疑義照会においても、あん摩マッサージ指圧の手技について厚生労働省医政局医事課長は 『施術者の体重をかけて対象者が痛みを感じるほどの相当程度の強さをもって行うなど、あん摩マッサージ指圧師が行わなければ、人体に危害を及ぼし、又は及ぼすおそれのある行為については、同条のあん摩マッサージ指圧に該当するので、無資格者がこれを業として行っている場合には、厳正な対応を行うようお願いする。』 と回答しました。 これらを鑑みると、一般的に見て誰もが「これはマッサージだ」という行為を無免許者が行えば、それは無免許マッサージに該当しますよと言っているわけで、 >じゃあ、りらくで働いている人達は皆、違法行為をしてるって事ですか? という点については、厚労省の通達等を厳密に当てはめるとするなら、違法行為をしているということになるでしょう。↓がその一例です。 マッサージ派遣会社エーワン摘発 http://www.bbbn.jp/~aoyama-y/harimasinbun/gyokai/tekihatu04.htm しかし、最近では積極的な取締はほぼ皆無です。 追記します。 後半の疑義照会についての回答では更に以下のようなことが述べられています。 『また、同条のあん摩マッサージ指圧が行われていない施術において、「マッサージ」と広告することについては、あん摩マッサージ指圧師でなければ行えないあん摩マッサージ指圧が行われていると一般人が誤認するおそれがあり、公衆衛生上も看過できないものであるので、このような広告を行わないよう指導されたい。』 これは即ち、無免許者が施術している店舗でマッサージという文言・看板を掲示してはならないといっている訳です。法律には書かれていなくとも、通達や疑義照会での回答で明確に述べられています。ただ抜け道が相当あるのも事実です。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 嫌がらせ回答者が面白い発言をしているので補足。 >回答者のプロフィールをご覧ください。 この手の質問には按摩マッサージ師から嫌がらせとも受け取れる回答が必ず寄せられます。 プロフィールだけでなく過去回答も是非見てもらいたい。 中途半端な知識で他の回答者に対しての誹謗中傷の繰り返し。 たまに医学知識があるかの様な回答があるが質問日時と回答日時を見るといくらでもネットで調べる時間あり。 即答で医学知識が感じられる回答は皆無。 都合が悪い回答は削除。 嫌がらせは誰が始めたか一目瞭然。 一部日本語能力がない回答者がいるので注意。 おそらく整形外科勤務の下っ端作業員と思われるが。 >按摩マッサージ師であっても『治療します』は医師法違反。『施術』が正解。 あん摩マッサージ指圧師は【治療】の言葉は使ってよい 勉強不足。 >まあ、双方とも医療ではないので気楽に頑張りなさい。 何様のつもりか知れないがいかにも下っ端作業員風な発言。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる