教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメーターか、背景美術か。。。

アニメーターか、背景美術か。。。アニメーター、背景美術どちらの方向に進むか、、、迷っています。 最終的にスタジオジブリで就職したいと考えています。 最初はキャラクターを書くのがすきなので、アニメーターになりたいなと思っていたのですが、動画、原画を少し体験して、 微妙な感じがしました。 自分のなかではアニメーターになるならば、ジブリでキャラクターを書きたいという気持ちが強く。。。かといって大学をでてすぐにジブリに就職出来る保証もありません。 ジブリでアニメーターになるのはまず実績をつんでからだと思うのですが、あまりすきでないアニメのキャラクターを書いて動かして、、、楽しいのかな??と疑問に思いました。それも糧として、、と思えば頑張れると思いますが。。。 背景美術はジブリ作品の中では目を奪われるものがおおく、自分もこんなふうに書きたいと思いました。 が、デッサンや決められた風景を書くのは小学校の頃からやれば一生懸命するのですが、あまり楽しさを感じられず(想像した風景などはすきなのですが) ジブリの中ではその他にも色指定や、撮影、などなど作品に関わるさまざまな分野があるのですが、やはりやるなら絵の仕事としてつきたいと思っています。 アニメーターなら大学はアニメーション科へいこうとおもっているのですが、背景美術の場合はどこの科にいけばよいでしょうか?美術科やデザイン科?でしょうか? いろいろご意見お待ちしています。

補足

以前に背景さんの経歴を調べてはいたのですが、なかなか詳細がなく、どこの学校の出身の方なのかわからない事がほとんどでした。その点も含め、アドバイスお願いします。

続きを読む

2,747閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは^^ 私の知っている限りではジブリに就職したいのならばデッサンでしっかりとしたスケールが採れるような勉強ができる科を選んだ方が可能性は格段に上がると思います。 私が思うにですが、才能があったとしても、デッサンや指定された背景が描けないならば、仕事にならないでしょう。 アリエッティで知られる様になった米林監督も技術は抜群だったのに下積みが長かった事も有名です。 仕事として携わりたいなら、相応のやる気が要るようです。 〉好きで無いキャラクターを動かして~ とありますが、 アニメーターのお仕事は非常に根気のいる、さらに余り給料も高くない物です。私の知人のアニメーターの方は純粋にアニメにする事が好きな人が多いように感じます。 やはり好きかどうかは大切かもしれません。 ジブリで無いアニメにも背景の仕事は有りますので一概には言えませんが…。 勉強をするなら一番画力の着くであろう絵画、日本画、をオススメしたいです^^ ジブリを目指す人は意外と多いです。 狭き門だと思いますが、ジブリが大好きなら可能性は広がると思います^^ 頑張って下さいo(^-^)o~!

  • 背景は、日本画の人もいますよ。 決してデザインが万能ではないです。 日本画の特徴は、粘り強い描き込みと構成力です。 日本画でもデザインでも大丈夫です。 どういう方向の背景美術に行くかというのも問題です。 ジブリ系だったら描写が欲しいですね。 背景さんの経歴を調べてみてください。 何作品かスタッフロールを見て自分でそこから先は調べることをお勧めします。 増山修さん辺りのホームページから糸口を見つけるほかないかもしれませんね。 現在個別で売りだしている背景画家と言えば増山さんですから。 実際に現在トップランナーの背景画家さんたちは叩き上げが多いようですね。 3世代ほど後には大学出身組がうじゃうじゃいますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタジオジブリ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる