教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士受験資格について伺いたいのですが… 現在、高齢者施設で勤務しながら社会福祉主事任用資格の受講をしており今年3…

社会福祉士受験資格について伺いたいのですが… 現在、高齢者施設で勤務しながら社会福祉主事任用資格の受講をしており今年3月には取得見込です。 取得後は生活相談員として従事する予定になっています。 最高学歴は高卒で、高齢者施設3年、児童養護施設1年の勤務年数です。 社会福祉士を目指したいのですが、現在までの経歴で最短ルートで受験資格を得る為にはどのようにしたらいいでしょうか? やはり通信でも福祉系大学かそれなりの学校に通わなくてはならないのでしょうか? 出来れば現在の仕事をしながら取得出来るルートを探しています。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

401閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こちらは試験センターのホームページです。 http://www.sssc.or.jp/index.html ご確認下さい。 主様には二通りのルートが考えられます。 実務経験4年→一般養成施設、もしくは 社会福祉主事養成機関→相談援助業務2年→短期養成施設、です。 どちらが早いでしょうか? 今までのの高齢者施設の勤務が相談援助業務ですと、 既に実務経験が3年あります。残りは1年です。 今後の生活相談員業務が1年で済みます。 一般養成施設は通信で2年くらいかかりますから3年・・・ これから生活相談員の実務経験を2年して短期養成施設だと 通信で1年くらいですからやっぱり3年・・・ 同じでしょうか? ただ、高齢者施設の仕事が介護だった場合、後者の方が先になりますね。 多分、児童養護施設の勤務経験は入らないと思います。 ホームページを見る限り、児童養護施設は保育士か児童指導員となっており、 高卒では資格取得しにくいと思いますから。 (所持していたら申し訳ございません。) 学歴も希望するなら福祉系大学4年がいいと思います。 勉強もしっかり出来ます。 これも通信は可だと思います。 実習は多分、免除になると思われます。 仕事をしながら一番大変な部分は1ヶ月の実習だと思います。 養成施設の場合、相談援助業務1年以上(常勤、もしくは常勤の3/4以上) で免除ですから。 学歴を希望されないのでしたら、養成施設でいいと思います。 一般養成施設の方が勉強は出来ると思います。 大変ですが、国家試験を考えると広範囲の勉強は必須になっています。 試験センターのホームページで確認されるといいと思います。 電話で問い合わせても教えていただけますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる