教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は今高3で校則の厳しい私立学校に通っている男です。 やっと卒業できるのでバイトも卒業と同時に辞めて(クリエ…

自分は今高3で校則の厳しい私立学校に通っている男です。 やっと卒業できるのでバイトも卒業と同時に辞めて(クリエイトです。頭髪にうるさいです)茶髪にして髪ものばしたいと思ってます。 しかし次のバイトも探したいのですが、当然茶髪では面接厳しいですよね? 面接から髪色についてまったく触れないところなんてありますかね? とりあえずバイトが決まるまで染色は泣く泣く諦めようと思います。 そこで茶髪・長髪がOKなバイトを教えていただきたいです。(金髪にもいずれしてみたいんですが…さすがに金髪OKなバイトはそうそうありませんよね?) やはり飲食店の厨房がいいんでしょうか…。 飲食店はちょっとイヤなんですが…。 ちなみに自分の地元だと候補はこんな感じです。 ↓↓ タワレコ、新星堂、ゲオ、TSUTAYA、ユニクロ、居酒屋、焼肉店、COCO'S、CoCo壱番屋、コンビニ、夢庵、バーミアン、ミスド、幸楽苑、日高屋、松屋 こんなもんでしょうか。 まだあるかもしれないのでなにかいいのがあったら教えてくださいm(_ _)m 長くなりましたがよろしくお願いします。

続きを読む

1,199閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も同じ状況でした バイトのオススメとしてはやはり飲食店のキッチンでしょう 一応規則が決まっていますが、結構緩いです 笑笑の系列[白木屋などいくつかあり]ではほぼ金髪までは許されます あと塾系は入ってからは緩いです 金髪OKなのはコンビニですが、それなりにハードでキツイです 簡単な指標としては 子供も入れる接客業はNGが多い 居酒屋のキッチンは緩い 昼、夜主体の居酒屋はややきつめ コンビニは緩いけど、ハードで割に合わない

  • 電話系は、脱色、染色、服装、アクセサリー自由。 (耳飾り系は、電話に接触して音を立てることがあるため駄目なところもある。) 総じて、シフトの融通も効きやすく高時給。 その分、仕事は精神的にすんごくしんどいけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる