教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士のテキストに

社労士のテキストに「行政不服審査法における無効等の確認の訴え」とあります。 法律的な用語で調べてみるけどもイメージが湧きません。 具体的な例で指し示してもらえないでしょうか? 何卒宜しくお願いします。

続きを読む

279閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「無効等の確認の訴え」というのは、裁判所に対して訴訟を提起することですから、「行政事件訴訟法」に基づくものです。 また「行政不服審査法」によるなら「審査請求」という言葉が使われます。 なので、一応両者について書かせていただきます。 「行政事件訴訟法に基づく無効確認の訴え」 行政庁(厚生労働大臣などのこと)の処分が「無効で初めから効力が無かった」ということを、「裁判所に確認してもらう」訴えです。名実ともに処分が無効と確定します。 「行政不服審査法に基づく審査請求」 行政庁の処分に対して不服がある者が、その行政庁の「上級の行政庁、または第三者機関(審査庁と言います)」に、その処分が違法・不当だから取消してください、と請求することです。もし、この請求に理由があると審査庁が判断すれば、その処分を取り消してくれます。 審査請求は、行政機関に対して、無効確認の訴えは裁判所に対して、救済を求める手段という点で違いがあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる