教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年の女子です。将来は出版業界に就職したいと考えています。 そのためには今なにをすべきか教えてください。 どんな…

大学1年の女子です。将来は出版業界に就職したいと考えています。 そのためには今なにをすべきか教えてください。 どんな資格を取るべきか、出版関係にお仕事をされていない方でもアドバイスをください。今は、親元を離れて一人暮らしをしています。 出版関係のアルバイトでおすすめがあったらぜひ教えてください。 埼玉県北部に在住してます。

続きを読む

395閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    出版業界に就職したいと大学1年生から考えているなんて、かなり強い意志をお持ちのようですね。出版業界の売り上げは右肩下がりで、未来なんてないと思いますが、それでも就職したいですか?ということを日々考えていってほしいと思います。 まず、<出版業界>ということですが、この呼び方だと[出版社]、[取次(問屋)]、[書店]を含めた呼び方です。また<出版関係>というと[出版社]、[編集プロダクション]、[フリーライター]なども含まれますので、あいまいな言い方は気をつけましょう。 おそらく[出版社]希望ということで話します。 今やるべきこと ・本、雑誌をよく読むこと 自分の好きな作家、作品、よく買う雑誌を継続して読む。 ・書いてみる 好きな作家の作品ベスト5、もしくは自分が今まで読んだ本ベスト5の内容を、わかりやすく説明できるようにする。 ・接客業などのアルバイト あいさつほか社会常識をわきまえる。家庭教師や塾講師だと、生徒が理解できるように教えなければいけないので、話し方の 勉強という意味で、将来の面接に役立つかも。 ・スポーツなど継続して打ち込むもの いずれやった方がいいこと ・出版社がどういう会社なのか理解する 出版社といてっも編集部だけで成り立っているわけではない。そのほか営業部門、広告部門、資材・製作部門、経理部門、 総務部門などがあって出版社としてなりたっていることをよく調べる。 ・自分が出版社で何をしたいかよく考える 多くの場合編集者希望だと思うが、編集といっても書籍なのか雑誌なのか、雑誌だったらどういう種類の雑誌なのか細かい ところまで考える。 ・目標とする出版社がどういう商品をあつかっているかHPなどでチェックする ・いろんな書店をまわってみる 大小さまざま、ターミナル、商店街、郊外店など。好きな作家の本はどこに並んでいるかとか、POPはどんなふうに書かれている かとか勉強になることが多い。いろいろなジャンルで、どんな本が売れているのかチェックする。 ・広告をよく見る 新聞をとってたら新聞の本の広告はもちろん折込広告の色使い、電車に乗ったら雑誌車内広告のキャッチコピーや色使いなど を見て勉強。自分が読んでいない雑誌でも、どんな特集かぐらいはわかる。 やって損はないかなと思うこと ・書店などの関連業種でのアルバイト 出版社がつくった本がどういうルートで書店に届くかをよく理解できる。 また職人が多いのでアルバイトはあまり募集してないと思うが、印刷所、製本所も出版社と密接にかかわりがある業種。 ほとんど募集はしてないと思うが、出版社の倉庫でのアルバイト。 ただしいずれの場合も時給はあまり高くない。 出版社には、かなりの実力がないと入れません。仮に運よく採用に至ったとしても、総合職扱いなので、場合によっては入社早々は希望する部署に配属されないかもしれません。思い描いている世界とは全く違うことが現実にありえます。そういったことを踏まえて、自分の意思をよく確認してください。 ごちゃごちゃ書きましたが、初心にかえって、出版社を目指すなら本はたくさん読んでください。そして上に書いたものは、目に見えるもの、耳で聞こえるものなど五感全てをつかって勉強するということです。

  • 「時間に余裕のある、学生時代にしか出来ないことをやる!」というのもいいですが、私は「本を読む」ことを、強くオススメします。 私はムダに学生時代を過ごしてしまいましたが、今思うと「もっと、色んな本を読んでおけばよかった」と、後悔しています。 私は30代後半になってから、本を読んでいますが、本を読むことが唯一「自分を変えることができる」方法だと思います。 これから社会人になり、学生時代とは180度違った毎日を過ごすので、「甘えない心」「強い気持ち」「負けない努力」が必要になります。 その支えになるのが「本」です。 まずは、この本を読んでみては、いかがでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%... 楽天の三木谷社長が、楽天創業時の思いを熱く語った本で、社会人としての基礎になることが、たくさん書いてあります。 ということで、「本を読む」ことを、強くオススメします。 ちなみに私は、今も会社で「難題」に突き当たった際には、この本を読み返します。 また、部下にもこの本を読むようにすすめ、貸しています。 貴重な時間を無駄にしないように、ぜひ本を読みましょう!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる