教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬局・ドラッグストア薬剤師と病院薬剤師の給料 私立薬学部の5年生で12月から就活を開始しました。 薬局と病院実習…

薬局・ドラッグストア薬剤師と病院薬剤師の給料 私立薬学部の5年生で12月から就活を開始しました。 薬局と病院実習も終わり 薬局薬剤師は淡々と業務をこなしていると思いました。 病院薬剤師は大変そうですがやりがいを感じました。 しかし給料は安いと聞いて 収入の面から薬局薬剤師を目指そうと考えています。 ドラッグストアは初めの給料は高いがあまり上がらないとう噂を聞きました。 実際のところ 「将来を見越して収入が多いのはどれですか?」 仕事面など他にわかることがありました教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

24,788閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    薬学部出身です。 基本給に関しては、先の回答にもある通り、 ドラッグストア>薬局>病院 だと思います。 ★ドラッグストア 待遇はそんなによくない?家賃補助等が出ない、交通費が実際は自分持ち的な感じ? ドラッグストアの社員さんって研修やら応援やらで、けっこう自分が配属されている店舗以外に出かけることも多いです。 その間、車移動なら、ガソリン代など出なかったりで結構な負担だと聞いたことあります。まあ、調剤部門なら少ないかもですが。 あと、店長とかは給料いいと言いますが、店長ってみんな30代くらいです。 じゃあそれ以上の人は?ってなると、一部は本社業務に移り後は辞めていく感じです。 調剤でなく普通の店舗に配属されると、精神的体力的にきつく腰を痛めたり、うつになったりって結構聞きます。 ドラッグストアに行くなら、調剤部門に行くことをオススメします。 ★調剤薬局 薬局の薬剤師も給料は上がりません。 しかも長期の休みはめったに取れないし、すぐに管理薬剤師にされて責任も大きいです。 薬局薬剤師の給料は、勤務地にもよります。 薬剤師需要の多い田舎では高給です。都会では需要がそこまでないので、そんなにもらえません。 都会で働きたいなら、薬局は微妙かなと思います。 ★病院 経験は積めます。 確かに給料は低いですが、夜勤などができるようになると以外ともらえるみたいです。 当直など体力的には大変ですが、病棟業務とかって病院でしかできないし薬剤師するなら一度は経験してみるべきと思います。 病院⇒薬局の転職なら難しくないですし。 友人は病院に4年勤めたあと、薬局に転職しましたが、給料は下がったそうです。でも当直なくて楽だといってましたが。 わたしは将来的な選択肢が増えるという意味で病院がいいと思います。 新卒から勤めあげれば、薬剤部長になれるかもだし。 ドラッグや薬局は、病院業務に疲れたり、いい転職口がみつかってから考えては?中途で入ってもその後の昇給・昇進は変わらない気がするし。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 給料面で言うなら ドラッグストア > 薬局 > 病院薬剤師 という感じですね。ドラッグストアは管理職につけば 十分給料は上がりますよ。 http://yakuzaishi.support1.info/job.php このサイトで薬剤師の資格でできる仕事と それぞれの仕事内容と平均年収例を紹介している 転職サイトがのせられていましたよ。 転職サイトのコンサルタントに突っ込んで聞くと やはり業界の人なので詳しく教えてくれますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 生涯年収を考えると、市立病院勤務もいいですよ。 公務員なので最初は低いですが、昇給が大きく退職金もいいです。 民間病院とかは最悪ですね。 収入だけならやはり製薬会社→独立ですが、薬局開設はかなりリスクが高いです。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 年収ラボと言うサイトからの抜粋です。 平成22年 薬剤師 の平均年収:518万円。 薬剤師の勤務先は大きく分けて4つに分かれ、各年収目安は以下のようになります。 1.調剤薬局 約400~650万円くらい 2.ドラックストア 約400~700万円以上(店長クラス) 3.病院 約400~650万円くらい 4.製薬会社 約400~800万円以上(成果主義による営業職) 人数としてもっとも多いのが、1.調剤薬局や2.ドラックストアなどのお店勤務の薬剤師です。調剤薬局の薬剤師収入は400万円から、勤続3年目で500万円程度が目安です。 ドラックストアの場合はチェーンによって差があります。調剤薬局と同等の400万円からスタートして、店長クラスにまで昇格すると、薬剤師として年収700万円越えも期待できます。 ・・・と、書かれております。 実習をされてお分かりになったかと思いますが、病院等はドクターがいて、その他職員と言ったヒエラルキーがありますので、その点に関しては些かどうかと思う節もありますが、何と言っても‘医療の現場’なので他のパラメディカルやナース等のスッタッフとも交流も広く医学的知識は吸収出来面白みがあると思います。 一方調剤薬局やドラッグストアでは、薬剤師は店舗内で色々創意工夫も出来、イニシアチブをとる様な体制ですのでその点では楽しいかと思いますが、如何せん自ら色々な会合とかに出なければ医学的知識はどんどん遅れていくのが難点かと思います。 基本病院・クリニックでは‘医療’、調剤薬局・ドラッグストアは‘客商売’と言うスタンスで割り切って働いた方が良いかと考えております。 仰る通り給与面では最初は文系同学歴の人よりも高いですが、3年もすると同じか、下手をすると抜かれます。 医療費削減が毎度の様に叫ばれている昨今では、中々給与も上がってくる可能性は余り無いと考えた方が無難かもしれません。 昇給するには役職に就くのが絶対条件となりますが、病院では薬局長より上のクラスの薬剤部長職や事務長職、薬局の類では同じく薬局長(主任・係長クラス)・店長より上のマネージャーや部課長クラスになれるような職場を検討されると、年収の目安よりも多く年収が得られる可能性がありますね。 仕事面では将来的に当然ながら調剤技術や医学的知識よりも人事管理や統率力、金勘定に秀でていると良いかと思いますが、いまだにどうしても男尊女卑で男が上に立つケースが多いのは否めません。 まぁ総合病院を皮切りに個人病院や透析のクリニック、調剤薬局等転々とした私の個人的意見ですが・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる