教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士として、相談員を目指して就職活動をしています。

社会福祉士として、相談員を目指して就職活動をしています。当方、25歳です。 経営学部の大学を卒業後1年ほどアルバイトをして、24歳の歳の去年1年間で専門学校に通い、社会福祉士を習得しました。 卒業後も相談員希望で面接を受けています。 しかし、未経験可と表記されている企業や施設で面接を受けても、「やっぱり経験者じゃないとね…」とのことで不合格になり、結果論ですが写真や履歴書代、労力や日数を無駄にしてしまうことが多くあります。 その為、応募の連絡をする時に、「未経験可との記入があるが本当に未経験の人間も合格の可能性はあるのでしょうか?」と伺うのはやはり失礼に当たるのでしょうか。 また、もっと良い言い回しを助言してくださる方いらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いいたします。

続きを読む

1,075閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現場職の社会福祉士です。まあ、小さなところですので利用調整など細かい相談もしますが。 本音ベースで言うと、 「未経験可との記入があるが本当に未経験の人間も相談員合格の可能性はあるのでしょうか?」 と聴くのは、 「未経験可を採用せざるを得ないくらい相談員人材に困っているんでしょうから私を採りなさい」 と言っているのと同義ですので、失礼か否かというより採用の芽をが自ら潰すことです。 「写真や履歴書代、労力や日数」を無駄にしても相談員になりたいのか。それらを無駄にすることが嫌ならば、相談員ではなく現場職からたたき上げたほうがよいかと思います。

  • 確かに、前の回答者さんが言うように、社会福祉士の資格だけ持っていても、介護の経験や相談員の経験がないと仕事をしていくのは難しいと思う。 相談員は、利用者や家族、その他のあらゆる環境を理解していなければ適切な支援は出来ない。 机上だけで学び資格を取得した相談員は、利用者や家族からなめられるだけだよ。 まずは、介護職として経験を積み、利用者や家族のことを理解していくことが、相談員になるための近道だと思う。

    続きを読む
  • いきなり相談員を希望すると、確かに経験者が同じように志望してくると不利ですね。 福祉業界は経験が物を言う世界ですし。 ですので、一度介護職員として働いて実績を積まれてはどうですか? 今までお会いした相談員さんは皆さん介護職経験者ばかりでした。 やはり経験されているので、相談員としてとても信頼おけました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる