解決済み
危険物取扱者をとりたいのですが、教材は何を使えば良いのでしょうか? また、勉強法やどのレベルからとったら良いかを教えてください。
195閲覧
最初は、乙種4類を取りに行くのが一般的です。 準備講習会というのもありますが、費用と内容を比べてみると、 あまりお勧め出来ません。 市販されている参考書と問題集だけで十分です。 試験問題は過去問題から出題される傾向が強いので、 過去問題を多くこなした人の勝ちです。 http://www.shoubo-shiken.or.jp/ 危険物取扱者の試験に関する業務一切が、ここで行われています。 一度目を通してもらえれば、ある程度が解ってくると思います。 乙種の試験時間は2時間で、出題される問題は 危険物に関する法令が15問、 基礎的な物理学及び基礎的な化学が10問、 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法が10問。 難易度は高校生の化学レベルと言われています。 合格率は30%台半ばなのですが、暗記力勝負の試験なので キチンと勉強すれば大丈夫です。 試験開始後、35分で途中退席が認められたと思うのですが、 途中退席するような人はまず合格できません。 選択式の問題なので、「正しいものを選べ」「間違っているものは」 を読み間違えるようなケアレスミスを無くすだけでも、合格を 手に入れるかどうかが違ってきます。 これから勉強されるのでしたら、まず試験日を明確にしましょう。 年に何回も試験がありますから、ご自身でHPで確認してください。 参考書や過去問題集は本屋さんに数多く出ていますので、 ご自身で実際に見てみるか、アマゾンなどの通販サイトで いろんな本のカスタマーズレビューを参考にしてみるのもいいと思います。 私も今度の2月、甲種を受験する予定です。
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る