教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童養護施設についての質問です。

児童養護施設についての質問です。私は、ある本をきっかけに児童養護施設で働きたいと思うようになりました。 ですが元々私はパティシエになりたいが親が専門学校に行くことを許してくれなかったので栄養の知識を学べる管理栄養学科に進学する予定になっています。今高3で今更進路を変えるのは無理です。 管理栄養士が児童養護施設で働くのは無理なのですか?やはり保育の資格などがいるのですか?

続きを読む

2,391閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    児童養護施設の栄養士や管理栄養士ではなく、 単なる一般の職員として働く場合は、 「保育士資格」か、あるいは、「児童指導員任用資格」が必要です。 ※ただし、小中高のどれかの教員免許(栄養教諭免許や養護教諭免許、幼稚園免許は対象外)を取得すれば、 「児童指導員任用資格」がなくても、 児童指導員任用資格を取得した人と、同じくらいか、あるいは、それ以上の知識があると判断され、 児童指導員=児童福祉施設の職員として働くことが可能です。※ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%93%A1 →つまり、大学の栄養学科または管理栄養学科に進学し、 栄養士や管理栄養士の資格と一緒に、中学か高校の家庭科の教員免許を取得すればOKです。

  • 他の方も回答されているように、児童養護施設には「栄養士」もいるため、全く不可能ではありません。 ただ、栄養士として採用されれば、あくまでも「栄養士」であり、食事の献立を考えたり、食に関して、直接処遇職員と連携するのが業務であり、実際に子ども達と関わる時間は限られてきます。 直接現場で働きたいのであれば、教員免許を取得すれば、現場で働けますよ。 目標がある事はすごく素晴らしい事だと思います☆ 夢に向かって頑張って下さいね♪

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 元男性保育士です。 児童養護施設の職員配置基準に「定員40人以上の場合栄養士1人」とあるので、全く就職できないというわけではありません。 しかし逆に考えると、ほとんどの施設で栄養士が1人しか勤務されていないのであれば、全国で児童養護施設の数が564(2009年)しかないので栄養士の平均勤務年数が20年だと仮定すると年間で新規就職できるのは20数名になります。 保育士や児童指導員であれば母数が大きい上に平均勤続年数も短いので新卒採用数もそれなりにはあります(ただ保育士や児童指導員の応募者も多いので倍率は高いが)。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる