解決済み
今年,保育士試験を受験しました。 一次試験は何とか合格したのですが,実技がダメでした。 何が悪かったんだろう?音楽は,44点でよかったのですが,言語が24点で不合格でした。 「うさぎとかめ」を口演したのですが,何のミスもなく,大きな声で,早さも間も,時間も表情も自分では完璧に出来たつもりです。 どちらかと言うと,音楽の方が不安でした。 三重県で受験しました。 何が悪くて不合格になったのか・・・納得ができず,来年もどう頑張っていいのか分からず・・・ よっぽど向いていないのかな・・・・泣 何かアドバイスがあればお願い致します。
15,220閲覧
私も今年、実技試験を受けました。言語は39で高得点とは言えませんが…。参考程度に読んでください。 まず、口演は題名と物語だけなのでそれ以外の会話はいりません。 私は繰り返しが多く、動物もたくさん出てきて場面の盛り上がりがあるような物語を絵本から選びました。 大切にしたのは、場面毎の抑揚や間、表情です。後は入室時から笑顔で元気よく挨拶しました。 私は普段自分の子供に絵本を読んでいるので問題ないと思いましたが、念のため、実技講習会を受けました。そしたら劇的に自分の口演が変わりました。一度は参加することをお勧めします!! 後は毎回練習の時にビデオを録画して客観的に見ることをすると変わりますよ。 実技は採点基準が公表されてないから不安ですよね… でもせっかく難関の筆記を通ったんですから、頑張ってください!!
なるほど:1
私も今年実技試験を受けました。言語では、途中で頭が真っ白になり、止まってしまい時間切れになってしまったので、落ちたと思っていたのですが、ギリギリ30点で合格でした。 私は保育園で働いていて今年は2歳と3歳の担任なので、実際子どもたちの反応をみることが出来たので、真っ白になりながらも、クラスの子ども達がいることをイメージしながら目線を子ども達に向けている感じで話をしました(^-^) 後は、試験官ですよね(;_;)厳しい人と甘い人がいると思いますよ…言語の時の試験官は、全くの無表情でこわかったのですが、ピアノの方はニコニコしていたので、リラックスして受けることが出来ました(^-^) 私は5年もかかってやっと合格しました(^O^)なので、気持ちを前向きにぜひ来年頑張ってくださいね。応援しています\(^O^)/
なるほど:1
----------------------- 3) 言語 各自あらかじめ用意した童話等を3分以内にまとめて話す。 自分の前にいる20人程度の3歳児クラスの幼児に集中して話を聞かせる時間という想定のもとに話す。話は、童話・昔話等自由とする。 注意1 : 3歳児に適した話を準備しておいてください。 注意2 : 題名は開始合図のあと、必ず一番初めに伝えてください。 注意3 : 台本・道具(人形・絵本)等の使用は一切禁止です。失格になりますので注意してください。 注意4 : 3分間は退出できません。時間はタイムキーパーが計ります。 ---------------------- http://www.hoyokyo.or.jp/exam/guidance/1-6.php こんな記述を見つけました。実際の実技の様子を拝見していないので、 この記述だけから考えるに、 ・「自分の前にいる20人程度の3歳児クラスの幼児に集中して話を聞かせる時間」という設定に適した、または考慮したか? ・「話は、童話・昔話等自由とする。」ということなので、話の選択が「3歳児クラス」でするのに適したものだったか? などが考えられます。 「何のミスもなく,大きな声で,早さも間も,時間も表情も自分では完璧に出来た」ということなので、「3歳児クラス」で、もしく「20人程度に対して」、もしくは「集中して話を聞かせる」というところに、何かヒントがあるような気がします。 少し補足します。 うちに帰って保育士免許をもつ妻に意見を聞いてみました。 ゆっくり大きな声ではっきり聞き取りやすくにこやかに、に重きを置いてしまったからかも…とのことです。 『3歳児なので、まず話をきかない、あきるということを私なら考える。はじめにうさぎとかめを歌って注意を引き付けるとか、しってるかな?どうなるかな?と問いかけるとか。とにかく気を引く、飽きさせない工夫がポイントじゃないか?』と言ってました。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る