解決済み
高校3年です。 大学推薦が決まったので、英語の勉強をゆっくりマイペースでしています。 検定をうけようかと思いますが、TOEICか英検2級か迷っています。 どちらかに絞りたいのですがご意見きかせてください
182閲覧
TOEIC満点の大学生です。 大学では現在はTOEICの方が圧倒的に重要です。もう大学入学が決まっているようですので、TOEICの学習をしておいた方が有利かと思います。大学3年生から始まる就活でも使います。 TOEICのための学習であれば、まずは本番と同じ形式の模試を解いてみましょう。まずは『TOEIC新公式問題集』がお薦めです。 ●TOEICで高得点を取るための近道 http://getahighscoreontoeic.seesaa.net/article/111331112.html ●公式問題集はどれを選べばいいか? http://getahighscoreontoeic.seesaa.net/article/215278452.html このテキストは、TOEICの試験問題を作成しているETS社が出版する公式テキストで、唯一本物の問題を載せている模試問題集です。リスニングセクションのナレーターも本番と同じ人が吹き込みをしています。この公式問題集をしっかりと解いて、形式と頻出パターンに慣れておくだけでも 100点~200点ぐらい点が上がります。逆に、やっておかないと非常に損です。 私は大学1年生の時に、この方法で 500点→820点にまで伸ばしました。 ただし、模試は解きっぱなしでは伸びません。しっかりと復習してこそ身につきます。 ●公式問題集の使い方 http://getahighscoreontoeic.seesaa.net/article/133161178.html また、公式問題集を解いていて分からなかった問題については、再度聞きながら書き取ってみたり、音読をしてみたりして、なぜその問題が解けなかったのかを確実に理解しておくことです。単語が分からなかったのであれば、その単語は調べて覚えておくとより良いです。 TOEICというテストは、問題難易度を常に一律に保たなければならない為に、問題の形式やパターンを変えることが出来ません。ですから単語などが入れ替えられても、根本の頻出パターンは変わることがありません。まずはTOEICの問題形式に「自分の庭のように知り尽くしている」と言えるぐらい慣れましょう。 公式問題集を仕上げた後は、『イクフン』シリーズを使って自分の苦手な分野の強化を行っても良いですし、模試テキストを使ってバランスよく力を伸ばす方針でも良いと思います。模試なら公式以外にも下記に良書を挙げています。 ●おすすめのTOEIC模試テキスト(最新版) http://getahighscoreontoeic.seesaa.net/article/232974299.html また、もし公式問題集が難しすぎるということであれば、まずはTOEIC Bridgeの公式問題集から始めてステップアップするのも手です。 ●TOEIC Bridge公式ガイド&問題集 http://www.amazon.co.jp/TOEIC-Bridge%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-Educational-Testing-Service/dp/4906033377 頑張れば頑張るほど伸びますので、頑張ってください!
英検は学校に居る時の看板ですよ。 受験とかで有利なところも有りますからね。 でも、社会に出たらTOEICです。 迷う事は無いと思いますよ。 でも、就職先でまた特別なジャンルの英語が必要になる時が有ります。 その時にでも、TOEICなら十分な支えになります。 頑張って下さい。
私はトーイックを受けていますが、英検でも良いかと思います。 どちらも英語の勉強です。大学中なら時間があると思うので トーイックの勉強してて、少し時期をずらせば英検に切り替えたって良いわけです。反対でも。 ビジネスが好きか一般的な英語が好きか好みで選ぶのが良いのではないでしょうか? 私はトーイックを受けてて、小説が好きです。 ただ、簡単な動作の単語でもトーイックは出てこない可能性が高いので、 辞書を引いたときに、「俺ってこんな簡単な動詞もしらなかったんだ」って思うことは多々あります。 ニュースが好きならTOEIC、小説が好きなら英検でいいと思います!
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る