教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スタバのアルバイトの面接を9日に受けました 今日が一週間目です。今日中に連絡がなかったら不採用ということなんですが…諦め…

スタバのアルバイトの面接を9日に受けました 今日が一週間目です。今日中に連絡がなかったら不採用ということなんですが…諦めた方がいいのでしょうか? きっちり一週間後に来たかたいますか? こんなにアルバイトを決めるのに時間がかかるものなのでしょうか? 気になってしようがないです 皆さんは何日後の何時ぐらいに来ましたか? ちなみにスタバの閉店時間は22時です

続きを読む

3,046閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一日遅れて採用電話がきた友人がいてますよ(笑)先の採用者が急遽無理になり代役として受かってました。個人経営店なのであまりあてにはなりませんが。 スタバなら全国チェーンですので、採用者の情報を本社に送ったり、他の応募者の面接をしたりと、色々と面倒なんですよ。 まだまだ期待しながら待ってもいいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる