教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活のためにいろいろな資格を取得するのは意味がないんですか!?詳しい方教えてください!! 閲覧ありがとうございます!!…

就活のためにいろいろな資格を取得するのは意味がないんですか!?詳しい方教えてください!! 閲覧ありがとうございます!! 超絶文章が長い女なので、お時間のある方よかったら読んでやってください。私は現在大学2年生の女です。管理栄養士の養成校に通っています。 最近自分の将来のことについて真剣に考え始め、ようやく自分の目標が見つかったのですが、そのためにはまずちゃんとしたところに就職しよう!!と決意しました。 正直私の大学での成績はよくありません。管理栄養士の国家試験に合格するために、今更遅いかもしれませんがこれからは真剣に試験勉強をします!! そして、在学中にできる限りの資格を取って、履歴書の資格欄を埋め尽くそうとも思い、今月食品表示検定の初級に挑戦します。ですが知恵袋に新卒の就活には資格は特に必要がないと書いてあったので、心配になりました。 確かに、現在新卒で就活中の友人も特に資格は持っていないと思います。 これから食に関する検定をなるべく多く取りたいと考えていましたが、やはり特に意味はないのでしょうか? 私が現在持っている資格は普通自動車免許(AT限定)と漢字検定2級です。 ちなみに今考えている就職先はドラッグストアや病院の管理栄養士です。 自分自身まだまだ甘い考えで将来を考えていると思うので、厳しい意見もお伺いしたいです。 詳しい方、よろしかったら回答よろしくお願いします。

続きを読む

4,176閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    自営業で人事も担当しています。 新卒の試験もしますが、見るところは「現在どの程度の力を持っているか?」ではありません。 私は今35歳ですが、今の仕事を始めて10年以上たちました。大変生意気な言い方になりますが、新卒者の予備知識の有無は所詮「どんぐりの背くらべ」です。 いくら予備知識があっても、学校や教科書で身につく程度の知識や技能では、即戦力にはなりえません。 ですから私が見るのは、「これからの伸び代」です。 その判断基準は下記の6項目です。 ①わからない事をわからないと伝える能力がある。(手取り足取り教えてもらうのを待つだけではない・何がどうわからないか説明できる) ②年上の先輩への気遣いができる(先輩に可愛がって貰いながら、仕事のやり方を教えてもらえる人材か?) ③明るく素直で真面目(でない子はなかなか伸びません) ④やる気がある(基本中の基本) ⑤心身共に健康(体が資本) ⑥若干のセンス(センスゼロでは困ります) 資格を沢山持っているのは④と⑥はある程度満たしていると判断できます。ただ予備知識に捕われて素直さに欠けてしまうようになるのであれば、予備知識など無い方がよっぽど良いですよ。 というのが、私の考えで、入社試験もそれに着目したものです。 恐らく私の判断基準は一般的な部類と思われますが、会社毎に人材の判断基準は違いますので資格について反対はしません。資格を高く評価する会社もないことはないでしょう。多くはないと思いますが… 個人的には、その気持ちの半分でも心と体を鍛え、コミュニケーション能力を上げる方向に力を使ってみるのが良いと思いますよ。

  • 資格が募集条件になっている場合は必要です。 でも、そうでないのであれば、資格を持っている=即採用、とは言い難いです。 資格は決して無駄ではありません。 難しい資格をたくさん持っていれば、それだけ頑張ったというアピールになります。 でも、即戦力ではなく、将来の幹部候補として採用される新卒採用において一番重要なのは「人柄」や「コミュニケーション能力」です。 簡単に言えば、「どれほど資格を持っていても、性格が悪かったり、相手が言いたい事を理解できなかったら意味がない」ということです。 もしも「人柄」や「コミュニケーション能力」に既に自信があると言うのでしたら、そのまま資格の勉強を続けられて良いかと思います。 何度も言いますが、資格は決して無駄ではありません。 でも、自信がないのであれば、同時進行でもいいですから、それらも磨いた方が良いでしょう。 面接で上手く答えるためにも「コミュニケーション能力」は必要ですので。

    続きを読む
  • 自分は資格とか好きで、よく取ってましたけど…個人的には無いより良いかなって感じです。 資格は取るのが目的じゃなく、たまたまその方面の勉強をしていて自分の力試し的な意味合いで取得するというスタンスの方が良いと思います。 また、資格の勉強をしていくなかで失敗した事とか工夫した事などのエピソードよく覚えておいて、それで自己アピールに使うってのも一つの手かと思います。 何か目標に向けて、試行錯誤しながら頑張るのは良いことだと思いますので。 良い成果が貰えるように応援してます。

    続きを読む
  • 言葉がきついかもしれませんが、現実にどうしたらよいかと考えての書き込みです。 気を悪くされたらお許し下さい。 あくまで私感すが。 学力が低ければ、資格がどんなにあったとしても不利です。 要するに学校名で仕分けされると言う事です。 一例で言えば東大卒の資格ゼロの人と、下位大学の資格持っている人とではどちらが有利かと言う事です。 問題としては、管理栄養士という資格の上での事です。 その為、先の例のような差までは無いと思います。 しかし管理栄養士の世界は飽和状態で病院だのと言うのはかなり厳しいかと思います。 その中で何とかしなくてはならないのならば、私ならば藻掻きます。 ・資格取得 ・一般常識のレベルアップ り2点をします。 少し前に仕事上、管理栄養士の方達と仕事上のやりとりがありました。 会社人として対応能力や事務処理能力、物事の理解力に疑問が有る人が多く、正直手こずりました。 と言う事は、ここで少し出来る人ならば採用されやすいのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる