教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガソリンスタンドで、店員が給油する際に、給油終わりかけになればデジタル数字を見ながら調整するように給油することが多いです…

ガソリンスタンドで、店員が給油する際に、給油終わりかけになればデジタル数字を見ながら調整するように給油することが多いですが。 一体何のためですか? 満タンでオーダーしているんだから給油口だけ見てればいいのに。

725閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    確かに、言われてみれば、もっともなご意見ですね。 その答えは、多分、「習性」です。 ガソリン価格の上下動が常にある現在では、 例えば、142円に25リットルでいくらになるみたいな計算ができるスタンドマンはいません。 というか、満タンと言われて、計算する意味がありません。 ただ、給油完了後に、数量を確認して、呼称する必要があるので、 常に、見ていれば、自然な流れとして、すぐに把握できる意味合いがあると思います。

  • 例えば40.78リッターだと請求が6252円になるが、41リッターちょうどにすると6300円になる。 お客様に細かいお金を頂戴しなくて済む=お客様にお釣り(小銭)で財布を重くさせなくて済む 的な考えです。

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる