臨床検査技師です。 私も微生物学は苦手で、試験はブービーで追試でしたし模試の得点率も良くありませんでした。 歌で覚えるという発想は無かったので歌で覚えるサイトは分からないのですが(すみません…)、私はひたすら自分でゴロを作って覚えました。 自分で自分だけに分かるようなゴロを作ると、意外と頭に入るものです。 単語カードの表にそのゴロのテーマ(「結核菌に効く」など)を、裏にはゴロとそのゴロの意味を書いて、暇があれば読み、そのテーマに触れる問題を解いたときなどにも読み、を繰り返しました。 ちなみに「結核菌に効く」のゴロは「結局ピラミッドへ単独急いでストレッチリハーサル」(結局:結核、ピラ:ピラジナミド、へ単:エタンブトール、急:イソニコチン酸ヒドラジド、ストレ:ストレプトマイシン、リハ:リファンピシン)でした。 自分で覚えられないと思ったものは潔くゴロにしてしまい、あとは問題を何度も何度も解く、何度も躓く問題はそこだけ簡単にまとめておく、という方法はどうでしょう。私はこれを実践しました。 少しでも参考になれば良いのですが。
< 質問に関する求人 >
臨床検査技師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る