教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士について。 先週宅建の試験を終えました。 自己採点の結果36点で微妙なとこなのですが、 勉強癖がぬけないう…

行政書士について。 先週宅建の試験を終えました。 自己採点の結果36点で微妙なとこなのですが、 勉強癖がぬけないうちに次の勉強がしたいなと思ってるところです。 そこで行政書士を目指してみようと考えたのですが、独学での受験は難しいでしょうか? ちなみに宅建は独学です。 行政書士で独学可能ならオススメのテキスト、問題集などありませんか?行政書士を受けるに際して受験資格者に条件はあるのでしょうか?あるいは欠格要件みたいのも、あるのでしょうか? 無知ですみません。 どなたか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

続きを読む

496閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試験お疲れ様です。私も、宅建は独学です。 今年受けました。なんとかなったようです。よかった。 行政書士も今年受けます。 人生最大の不良債権なので今年決めないと、 前に進めない気がして、とりあえず、気がついたら 1ヶ月ないという状態、そして、肝心な行政法は 宅建のおかげですっからかん。 憲民商会でカバーするにしても また、やっちまいそうで不安です。 さて、独学が難しいかといわれると、 正直、宅建の方が難しかったといいたい。 オススメのテキストというよりは、 水崎先生が、こんなのやっているのでみてはどうですか? ttp://www.voiceblog.jp/misaking/ 来年やるかどうかはわかりませんけど・・・。 問題集は、LECのウォーク問は答えが見えないからいいと思います。 受験資格は、受験料が支払える人です。権利能力がある人。 人種・信条・社会的身分又は門地によって差別されていません。 簡単にいうと、誰でも受けられます。 受付は毎年8月上から願書の配布が始まって 8月下旬から9月上旬に、出願締め切りとなります。 試験は、毎年11月の第2日曜日 以前は、10月の第4日曜日だったと思います。どうでもいいですが・・・。 受験料は7000くらいだったはず・・・。 ネット決済可能、ただし、JCBは確か使えなかった。 マスターとビザなら間違いないです。 2006年に新試験に移行して、そろそろ、傾向が見えてきたというところでしょうか? てきとうにこんなとこです。 勉強癖はすぐ直りますが、せっかくなのでがんばってください。 これ、一発でとったら結構自慢できるとおもいます。 あと、私より先にとらないで下さい(笑)

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 当方平成20年度の行政書士試験に完全に独学で合格しました。 宅建の合格?おめでとうございます。 独学は正直言って厳しい道のりになるかと思われますが、どうしても合格したいという熱意があれば大丈夫だと思います。受験資格には制限がありませんので誰でも受験できます。 私の場合は、伊藤塾の「うかる!行政書士総合テキスト」、同じく問題集をひたすら繰り返し解きました。とりあえずこれで基礎力をつけて、難化への対策としては司法書士用のテキスト等も参考にしたりしました。その他、自分のノートをWordで作って、それをもとに徹底的に書いて覚えました。判例はExcelでデータベースを作成して、判例が出てくるたびに容易に検索できるようにしておきました。異端な方法かもしれませんがこれが結構覚えられます。 以上、参考になれば幸いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる