教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今朝のニュースで大学生新卒の内定者が8割になったとありましたが、分母分子は何を指しているのでしょうか? 8割もいってい…

今朝のニュースで大学生新卒の内定者が8割になったとありましたが、分母分子は何を指しているのでしょうか? 8割もいっていない気がするのですが・・。

99閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この調査は民間の就職情報会社「ディスコ」が、「日経就職ナビ」に登録した12年卒予定の大学生(及び修士2年生)2000人を事前にモニターとし、これらの方々にアンケート調査をしたものです。その内1000人余が回答をした結果の数値です。 回答者の内、800人が内定を貰っているという事になります。 このような調査ですので、1000人弱の無回答者の中に内定を貰っていないので、回答したくない方も多くいるものと思いますので、実態を表している数値とは俄かには信じられませんね。 実際は50~60%程度ではないでしょうか。。。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる