教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整体師は資格が無くても名乗れるのでしょうか?

整体師は資格が無くても名乗れるのでしょうか?風水師や占い師みたいに、自分でそうだと言い張れば名乗れるのでしょうか?

補足

自力整体の矢上裕先生の著書を買ったのですが、プロフィールに鍼灸学校へ入学とはありますがどこの学校かも卒業したかも書かれていないので?と思ったのですが。

340閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    名乗れます。 一部民間の企業や団体が発行している資格もありますが、そういった民間資格は発行した企業や団体内のみで通じるものであって社会では通用しません。 また、整体行為を取り締まる法律はないので名乗ったもの勝ちです。ただ、本来は医師法や関連法規の規定で診察や治療をうたったりする事は出来ないんですが、取り締まられない事をいいことに好き放題しているのが現状です。 その方は存じ上げませんが、鍼灸学校卒業でしたら鍼灸師という国家資格はお持ちなんじゃないでしょうか?別に無資格者でも名乗れますけど、鍼灸師や柔道整復師が整体師とも名乗る場合も結構多いので一般的にはおかしくはないですよ。

  • 名乗れます。関係する法律がないので、他の資格等の法律に触れない限り整体をすることも整体師と名乗ることも可能です。 補足事項について 鍼灸師や柔道整復師が整体師と名乗っても問題ありません。実際に関連する技術を持っている人も多いので特に問題ありません。要は整体師というのは、自称ということです。鍼灸師が整体師と名乗っているだけの話です。ちなみに私も免許者ですが、いろいろなことをするので、免許等の話は、めんどくさいので整体師というときもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

占い師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる