教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学卒業後一年半がたち現在フリーターです。 正社員として働いたことはありません。 同じ飲食店でアルバイト歴5年半。ド…

大学卒業後一年半がたち現在フリーターです。 正社員として働いたことはありません。 同じ飲食店でアルバイト歴5年半。ドンキホーテを受けようと考えています。 どなたか添削お願いします。 私はアルバイトとして外食チェーン店で調理・接客業務などにたずさわっています。『正社員と代わらない仕事をする』これが私のモットーです。アルバイトだからといって責任のないことをしたことはありません。お客様には正社員、アルバイトといったことは関係なく店員としてみられています。だからこそ、正社員と同じ様に働かなければならないと感じています。私は接客業を通じてコミュニケーション能力と商品知識、傾聴力を身につけました。知識がなければお客様に商品を説明することはできない、知識があってもコミュニケーション能力がなければお客様に商品おすすめできない、お客様の要望を聴くことができなければ、お客様の要望にあった商品を提供することができないと考えたためです。私は接客業で身につけたコミュニケーション能力、知識、傾聴力を活かした仕事をしたいと考えています。

続きを読む

479閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、外食チェーン店でアルバイトとして調理、接客業務などを経験してきました。「正社員と同等以上の仕事をする」が私のモットーです。アルバイトだからといって無責任なことをしたことはありません。お客様からは、正社員、アルバイトといったことは関係なく同じ店員としてみられています。だからこそ、正社員と同様の働きをしなければならないと思います。今までの接客業務を通じて商品知識、コミュニケーション能力並びに傾聴力を身につけました。知識がなければお客様に商品の説明はできない、知識があってもコミュニケーション能力がなければお客様に商品をおすすめできない、お客様の要望を聴くことができなければ、適切な商品を提供できないと考えました。私は接客業を通して身につけた三つの能力を活かし、更に新たな分野の仕事をしたいと考えています。 明らかな間違い他を修正してみました。一部順番を入れ換え、稍くどいところは割愛しました。文章、文体の好みは人によりますので適宜再修正下さい。同等以上には同等も含まれます。念のため。 問題は転身の動機がよく分からぬことです。余計なことかもしれませんが最後に一言付けたしてみました。再考下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる