教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒で来年度の警視庁を受ける者です。 数的推理、判断推理、文章理解、資料解釈、漢字に重点が置かれることは、調べてわ…

大卒で来年度の警視庁を受ける者です。 数的推理、判断推理、文章理解、資料解釈、漢字に重点が置かれることは、調べてわかりました。 その他の人文科学、社会科学、自然科学、一般科目などの具体的な出題数などはどのような違いがあるのでしょうか? 勉強の優先順位に迷っています。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,193閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警視庁受験したことある者です。3度、二次で落ちましたがねorz 自分のわかる範囲でお答えします。知っての通り数的、文章は最重要科目です。漢字は、読み、書きそれぞれ30の計60です。そして、残りの科目ですが社会科学は重要です。警視庁の場合最近の出来事から出題される問題が2問ほどあるので速攻の時事など見ておくといいかもです。人文と自然はやるに越したことはないですが、出題数2、3問程度です。他の科目、特に数的文章で稼げれば正直捨てても良いですが、以外と少し見ておくだけでも解けるものです。人文は思想家の名前だったり、自然は生物のとこだったり。5択ですし何となく覚えているだけでも解けたりします。あと、論文もありますから対策しておいて下さい。自分は、朽ち果てましたが、あなたには頑張って欲しいです。期間的にも十分ありますからコツコツ取り組んで下さい。問題集一冊すらまともにやってこない輩もかなり居ますから。健闘を祈る。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる