教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2種電気工事士 2次試験にむけての工具や材料の件でお聞きします。 後期の試験が終わりついに2次試験に挑むのですが、まっ…

2種電気工事士 2次試験にむけての工具や材料の件でお聞きします。 後期の試験が終わりついに2次試験に挑むのですが、まったくのど素人の為 工具や材料の購入には値段等の関係で悩んでいます。そこで、今はユーキャンの通信で材料がそろっているのですが(なんか後から公表問題で一部足りないとか 封書で届いてきて、新たに材料の購入の案内がきましたが…) 工具が無く購入せざるをおえません。 そこで、出来るだけ安くしたいのですが、でも確実に受かりたい事もあり 安全に購入できてかつ、安く買いたいということで質問します。 ユーキャンでは標準工具セットが19800円で VAストリッパーなるものが別で7800円します。 合計30000円近くもかかります。(;一_一) ネットでは購入の案内みたいなものが沢山ありますが、今一つ信用にかけているため やはりユーキャンのような安心出来るところで買った方がいいでしょうか? もう練習も兼ねたいので回答お願いします

補足

ユーキャンでの標準工具セットの詳細は 工具箱・電工ペンチ・電工ドライバー・ニッパ・リングスリーブ用圧着工具・電工ナイフ スケール・ウォータポンププライヤーです VAストリッパーは MCC VAストリッパースペシャル(VSS-1620)と書かれています 写真がなく申し訳ありませんが、工具だけで30000円… 妥当な値段でしょうか?(;一_一) それぐらいするものなのでしょうか?

続きを読む

726閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    amazonで安く販売されているメーカーがありますよ。 資格学習の専用誌にも掲載されているホーザン社で。 http://www.amazon.co.jp/HOZAN-HOZAN%EF%BC%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3%EF%BC%89-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB%E6%8A%80%E8%83%BD%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%887%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%89-S-17/dp/B002NKHXDC/ref=pd_cp_diy_2 値段が高いのはリングスリーブ用の圧着ペンチと買うとしたらVA線ストリッパーくらいなので、安いのを探せば2点で9,000円いかないくらいで買えると思いますよ。 http://www.amazon.co.jp/%E6%BA%96%E5%82%99%E4%B8%87%E7%AB%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%B9%B3%E6%88%9023%E5%B9%B4%E5%BA%A6-%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%A8%AE%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB%E6%8A%80%E8%83%BD%E8%A9%A6%E9%A8%93%E7%B7%B4%E7%BF%92%E7%94%A8%E6%9D%90%E6%96%99-%E3%80%8C%E6%BA%96%E5%82%99%E4%B8%87%E7%AB%AF-%E5%85%A813%E5%95%8F%E5%88%86%E3%81%AE%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8D/dp/B004M0QK4E/ref=pd_bxgy_diy_text_b http://www.amazon.co.jp/%E6%BA%96%E5%82%99%E4%B8%87%E7%AB%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%B9%B3%E6%88%9023%E5%B9%B4%E5%BA%A6-%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%A8%AE%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB%E6%8A%80%E8%83%BD%E8%A9%A6%E9%A8%93%E7%B7%B4%E7%BF%92%E7%94%A8%E6%9D%90%E6%96%99-%E3%80%8C%E6%BA%96%E5%82%99%E4%B8%87%E7%AB%AF-%E5%85%A813%E5%95%8F%E5%88%86%E3%81%AE%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8D/dp/B004M0I1SW/ref=pd_bxgy_diy_text_b でもやっぱり25,000円くらいはかかりますね。足りない材や練習の都度、足りなくなった材をホームセンターで探してみてはどうですか。 合格後に工具の売却もありだと思いますよ。

  • 試験受けるだけで、その後配線しないのならホーザンP956か957 実践ではこのタイプは使い物にならない ボックスの中や狭いところで使えないし作業が遅い プロで使っていると笑われるか先輩に怒られるぞ。 P956は2mm3芯に対応していないので少し心配だね、ナイフで剥ける様に練習しておくこと。 P957は2mm3芯対応だけど売り切れで今年の生産は無い。 今年の春の試験では2mm3芯出題されていたよ。 試験合格した後も実践で使うならMCCのVSS 高いけど実践で使えるプロ用工具だよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 正直 電気工事士の合格に焦点をあわせるなら工具に3万円近くはちょっと高すぎますね。 補足で挙げておられるストリッパーは現場で使うプロ仕様のものではないかと思います。 電工試験合格に的を絞るならなんといってもホーザンのP956ですね、値段も3~4000円くらいです。 私はイーデンキというネットショップでP956も一緒になったセットを購入しましたが、VAクリップ7個も付いてて全部で一万ちょっとでした。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/edenki/668-5522.html 工具はこのセットだけでOKです、もしよかったら購入を検討してみてはいかがでしょうか? ちなみにP956はこんなのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

amazon(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる