教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、現在学生時代に、ずっと働いていた飲食店でアルバイトとして働き、正社員を目指そうと思っています。しかし、年金や国民保…

私は、現在学生時代に、ずっと働いていた飲食店でアルバイトとして働き、正社員を目指そうと思っています。しかし、年金や国民保健などを、どのように手続きすれば分かりません。教えて頂けると幸いです。

補足

現在は無職です。

74閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無職なのでしたら年金手帳と健康保険証をもって役所にいけばよいです。支払いに関しては両方あわせて毎月3万2000円ぐらい(自分で調べてみてください)。次の入社する会社で厚生年金や健保を完備しているのであれば、入社時に会社側で手続きし、基本的には給与からの天引きで徴収されます。完備していなければ、引き続き国民年金と国民健保を支払っていくしかないです。 もし支払わない場合、年金は支払わなかった分もらえませんし、健康保険は保険証の資格抹消となりますので、病院代が3割ではなく10割負担になります。

  • 今の身分を投稿してもらわないと 回答できない

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる