教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル関係の仕事に就きたい。 真剣です。 私は今、中学3年生です。 私は、洋服が大好きで、洋服を見たりするだけで…

アパレル関係の仕事に就きたい。 真剣です。 私は今、中学3年生です。 私は、洋服が大好きで、洋服を見たりするだけですごく幸せです。 なのでファッション、アパレル関係の仕事に就きたいと思っています。 小学生の頃からの夢です。 小学生の頃は、深く考えず ただなりたいなーぐらいでした。でも中学生になって 本気でなりたい!と思うようになりました。 最初は、ファッションデザイナーになりたかったんですが、 絵を描くのが得意ではないので 今は、接客業の ファッションアドバイザーになりたいなと思っています。 人と関わることが好きだし、 自分にはぴったりかなと・・・ しかし、正直 どんなことをしたらいいのか わかりません。 その職業を就くのにどうすれば良いのかもわかりません。 高校を卒業したら 本当は、専門学校などに通って 知識を身につけたいのですが、 私の家にはそんなお金の余裕がなく 母子家庭なので迷惑はかけたくないんです。 専門学校行かなくても大丈夫ですかね? どんな些細な事でも構いません。 アパレル関係について 教えてください!! 本気で真剣です。

続きを読む

1,371閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    la1933tormenta様へ、 こんばんは。 Q、「アパレル関係の仕事に就きたい。その職業を就くのにどうすれば良いのかもわかりません」 A、まず、アパレル業に関する主な職種を記載させて頂きます。 ●ブランド・マネージャー ブランドのコンセプトやイメージを創案し、全体をマネジメントする役割。 時代の先を読む予測力と同時に、現在の消費者の気分を知る、2つの視点が必要とされます。 ●デザイナー 流行の先を読み、自らのイメージやブランド・コンセプトを具現化する仕事です。 個人の高級注文服をデザインする「オートクチュール・デザイナー」、高級既製服をデザインする「プレタポルテ・デザイナー」、特定企業に属して既製服をデザインする「企業デザイナー」等があります。 ●パタンナー デザイナーの描いた平面画を、服というの立体につくりあげます。 デザインや素材、色に関する知識とともに、デザイナーとのパートナーシップを築くことのできるコミュニュケーション力が要求される仕事です。 ●プレス マスコミ対応など、広報の窓口担当者です。 自社や自社ブランドのイメージをプレス(報道関係者など)に伝える。 商品の写真や製品の貸し出し、取材のアポイントメント調整なども行ないます。 自社ブランドの方向性、ファッション動向、競合ブランドの動向なども把握しておくことが重要です。 ●マーチャンンダイザー(MD) ブランドのコンセプトに即した商品企画から、商品化そして販売に至るまでの、売上管理、利益管理、人事管理などの全責任を負います。 ファッションセンス、マーケティング、コミュニュケーション、そして、計数管理に至るまでの広範囲のスキルが要求される仕事です。 ●カラーリスト 流行色情報を収集・分析し、商品の色彩計画を提案します。 ファッションビジネスにとって、色、素材、デザインは、三位一体のものであり、切り離して考えることは出来ません。 これまではデザイナーが、カラーリストの役割を果たすことが多かったのですが、イメージの演出に色の果たす役割が高まるにつれて、専門職としての重要性が増してきております。 ●生産管理 実際の服作りに際してのプロセス、アパレルの生産システムを支える仕事です。 洋服の素材としては、服飾生地のほかに裏地やボタン、ファスナーといったさまざまな服飾副資材が必要となります。 そうした生地や服資材の調達に始まり、縫製工場と折衝など、生産工程の全ての役割を担います。 ●セールスマネージャー(営業担当) いくら良い服を作っても、売れなければ何もなりません。 そこで、ブランドの成功のために、販売戦略を実践するのがセールスマネジャーの役割なのです。 販売先の開拓や展示会などでのセールス活動、販売スタッフへのアドバイス等で業務のテリトリーは広いです。 ●ショップマネージャー(店長) 販売スタッフ、顧客を掌握するショップの責任者。 ●バイヤー ショップコンセプトや顧客ターゲットを理解したうえで、次の流行トレンドをにらんだ商品展開を考え、買い付けを行ないます。 仕入先との交渉は当然として、ショップ担当者の意見や多方面からの情報をもとに、商品展開を分析し実践してまいります。 ●ビジュアルマーチャンダイザー ショップイメージを創造するプロデューサー。 ●ファッションアドバイザー ショップ店頭で消費者とコミュニケートする販売員。 商品知識はもちろん、コーディネートや着こなしの提案などの情報提供、コミュニケーション技術が必要とされます。 また、商品管理、伝票整理、販促アイテムの作成など、その業務は多岐にわたり、接客センスだけでなく、トータルな能力が要求される仕事です。 Q、「私の家にはそんなお金の余裕がなく母子家庭なので迷惑はかけたくないんです」 A、新聞奨学生制度があります。↓ ●http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447772674 Q、「専門学校行かなくても大丈夫ですかね?」 A、職種によって異なりますので、一概に論じられません。 ☆以前の回答です。↓ ●http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1364829878 参考にして頂ければ幸いです。

  • ファッションアドバイザーなら、専門学校へ行かなくても就けますよ。 ただし、きちんと勉強した方が、選べるショップや企業は広がります。 私はデザイナー兼パタンナーをしています。 高い学費を払っても、専門職はそれだけの価値がありますよ。 絵が下手だからデザイナーは無理って訳でもありません。 お母さん想いな優しい方ですね! どこまで無理が効くかそれぞれの家庭によると思いますが、一生を決めることですから、 多少無理なお願いをしてもいいんじゃないでしょうか? 専門学校でも有名校じゃなければ、多少学費も安いですし。奨学金とか、バイトするとか。 お金はかかっても、安くおさえる方法はありますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ファッションデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ファッションアドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる