教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

意匠設計の独学

意匠設計の独学現在建築関係のある業種の技術的業務に携わっている37歳ですが、 独学で設計の勉強をしたいと考えています。 これまで設計経験はなく主な経験は施工管理(RC造、木造)で図面は施工図 は書いていました。 資格は一級建築士と一級建築施工管理技士は持っています。 身に付けたい設計内容は小規模建築物の意匠設計ですが、今の段階で設計事務所への 転職は地元での求人がないことや家族があるので現在の職場を辞めてアルバイト や見習いというわけにはいきません。 業界を知っているので片手間でできるものではないことは十分承知しております が、まずはできることからやってみたいという気持ちが強いです。 取り留めのない文書となってしまいましたが、できましたら具体的なアドバイス等 宜しくお願いします。 批判だけの回答につきましては御遠慮下さい。

続きを読む

1,196閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    施工図を描かれていたわけですから、材料の納まりや 図面表現という基礎技術は 身に付けておられます。 また、両一級資格もお持ちですから 頼もしいですね。 さて、本題に入りますと、大きく 2つの視点が 必要と考えます。 まずは 「意匠設計をまとめたい !! 」と思われたのは 何か ご希望のスタイルがあるからだと思います。 雑誌なり モデルルームなり 雑誌で紹介された実物を じっくりと ご自分の目で見て 分析して 納まりや プロポーションや 色使い・素材選びを 学びます。 そして ご自分の追及したいスタイルや用途の建物の図面集成を 購入して どういう図面表現をしているのかを 学びます。 大きな書店で 実物を見て 気に入ったものを選びます。 そうして どういう設計内容・デザインかを 独力で修練していきます。 そして 2つめ、実務としては デザイン処理が出来ても 法的に成り立たせる という大きなハードルがあります。 建築確認申請をまとめる能力、 見積りを作成する能力、現場監理能力、施主交渉力なども必要です。 これらは 設計事務所で2年くらい仕事をすれば ひと通りは体験して 身につくものですが、 幸い あなたは 両資格をお持ちなので 基本知識はお持ちなので、雑誌「建築知識」のバックナンバーなどで 自力で学ぶことも充分可能です。 最初は 役所や施工会社に迷惑を掛けながら 油汗をかきながら 学ぶことになるかもしれませんが 可能と思います。 ものを作るということは 想像以上に たいへんなことです。 しかし、ひとたび 自分の空想したものを 図面化して 実際に完成した経験を 持つと 大変だったプロセスは 吹っ飛んで 次の創造に向かいます。 経済的な成功は うまくやれば伴いますが、 何よりも 心の世界の広がりを体感できます。 がんばってみて下さい。。。

    2人が参考になると回答しました

  • 福井コンピュータのアーキトレンドと言うソフトは平面図が描けば見積もりは当たり前、確認申請の書類まで、出てくるスグレモノ。建築士免許とアーキがあれば、木造のある程度の仕事はこなせますよ (ソフトは高額ですが)JWが使えるならOK! CGパースはお客様が感動してくれますよ。体験版がありますよ、試してみてはどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

意匠設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる