教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、夢を追っている20代です! ここで、皆様に質問です。 自動車学校の教官になるには、どういった風に動けばいい…

私は、夢を追っている20代です! ここで、皆様に質問です。 自動車学校の教官になるには、どういった風に動けばいいかわからないです。 わかるかた、教えて下さい! 又、サイトなどあれば助かります! ちなみに、地域は北海道になります!

続きを読む

315閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして、現役指導員です。まずはどこかの教習所で教習指導員見習いの求人を見つけて下さい。教習所に採用されてから、指導員審査に受かるための教養を勉強するのが普通です。 教習所に採用されないと指導員になるのはほぼ無理だと思います。私はどうしても指導員になりたくて、2年半前教習指導員見習いの求人に応募し、採用されそこから勉強して一回で審査に受かりました。転職してまで指導員になりたくて必死でした。是非頑張って下さいね。

  • 教習指導員についてのご質問ですね。 教習指導員になるための方法については、このスレで書ききれないほどやらなくてはならないことが多いので、「教習指導員」と検索エンジンで入力すれば、何をしなければならないか出てきますよ。とにかく実技だけでなく、論文も必要になる厳しい試験です。 また、日本の人口が減り続けていきますので、倒産する自動車教習所も増えていくことも頭の隅にでも覚えておいてください。

    続きを読む
  • 夢があるなら、そのくらい自分でしらべましょう。 夢まで人に調べさすのですか? 本気度疑いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる