解決済み
就職先決定後、状況が変わり悩んでおります。意見いただけると幸いです。皆様の意見をお聞かせください。 大学を卒業と同時に外国で2年間生活し、英語もかなり向上させ帰ってきました。 その後就職活動の動きやすさを考え、一年修学の専門学校へ入学し、現在半年が経過しました。 幸いにも、いくつかの企業から内定を頂き、よく考え就職先を決めました。 ここまでは順調だったのですが、状況が変わりつつあります。 家族の離婚が決定し、母親と生活していかなければいけなくなりました。実際は社会人3年目という年齢ですので、 少しでも家族を支えたいという気持ちの中、講義を朝から夕方まで受けすぐにバイトに行っていますが、交通費など出費を考えると、家族を支えるには到底およびません。 さらに、自身が決めたことなので今さらではありますが、今受けている講義の大半が、今の自分、仕事をしていく自分に必要なものかと考えるとそうではありません。 そこで、専門を中退し、家族を支えるため3月の入社までバイトを増やし、自身で必要な学習をしていこうということを考えています。 しかし、内定先は2012年3月卒の学生を募集していた点、就活の際に専門での学習も力を入れていることを話した点を考慮すると無理なのかとも思います。 そして明日、幸か不幸か、内定式があります。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、上記したことを内定先の方に(人事の方など)お聞きすることは、よくないでしょうか。 長文すみませんが、意見よろしくお願いいたします。
192閲覧
人事担当をしていました。 「引き続き就学する」という選択もありうるのであれば相談してみるというのはありだと考えます。 採用する前提がどのようなものであったのかが書かれていないのでわかりませんが、就学中の学校を修了することが条件であるとするとかなり厳しいですね。ですが、四大卒であることだけが条件で、その後の諸々の経験も併せ採用、ということであれば、所謂既卒扱い(第二新卒)になりますので、就学中の学校の修了は関係なくなります。 内容が内容なだけに、お気持ちはわかります。 ただ、「今受けている講義の大半が、今の自分、仕事をしていく自分に必要なものかと考えるとそうではありません」ということだけは言わない方がいいと思います。これまでの就職活動そのものを否定してしまうことになります。 緊急事態であることをしっかり伝えたうえで、同意を求めることが必要に思います。ただ、退学する選択肢以外は一切持ち合わせない、ということだと、場合によっては「内定辞退」にされてしまう恐れもあります。修了を前提とされた場合の方策も考えておいた方がいいですね。
大手総合電機メーカーで人事をしてます。 明日内定ならばその会社に就職してはどうでしょうか? 気に入らないのでここに質問しているのでしょう?一旦就職して、転職すればいいと思います。 私なら、学校に通って「新卒」扱いで希望の会社に就職しますけどね。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る