教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来は自動車のエンジニアになりたいと思っています。 自動車メーカーに就職するには どのような感じなのでしょうか? 推薦…

将来は自動車のエンジニアになりたいと思っています。 自動車メーカーに就職するには どのような感じなのでしょうか? 推薦を受けるのでしょうか?

722閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    好きなメーカーや行きたい会社はおおよそ決まっていますか? 仮に、トヨタやホンダのエンジニア(設計や開発など)になりたいとすると、 工業系の大学校を出てから就職するのも手ですが、なかなか倍率が厳しいようです。 大手メーカーなら、メーカーが直接経営している整備士学校があります。 私はかつて埼玉にあるホンダ直の整備士学校(ホンダ学園)に居ました。 高校から専門学校として進学する人が大半ですが、大学または社会人経験を経てから入学する人も多かったです。 一般の整備士になる人も多いですが、当然メーカーからの求人も直接来ますので、 努力家で、成績が優秀であれば、他の大学卒などよりも明らかに低倍率・高確率で、優先的にエンジニアになれます。 自動車の知識がひととおり既に学んであるのも大きなメリットですね。 興味があったら調べてみたり、学校の人と話してみて下さい。 ご参考までに。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる