教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。試食販売を経験した事のある方に質問です。今度、試食販売員のバイトをすることになったのですが、指定されている服…

こんばんは。試食販売を経験した事のある方に質問です。今度、試食販売員のバイトをすることになったのですが、指定されている服装が黒のパンツに白のブラウス。とのことで、みなさんどんな服装で家から店まで行っていますか?登録をしているバイト先からは、店によって着替えられるかは異なるし、指定以外の服装だと店の担当者に対してのイメージが悪いから、通勤中も指定以外はNGと言われました。 ということは、スーツで店まで行くということでしょうか?黒のパンツと白のブラウスと言われると他に思いつく服装もなくて・・。回答よろしくお願いします。

続きを読む

2,360閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試食販売やった事あります。 指定された服は、私も黒かベージュのパンツ+ブラウスだったと思いますが 着替として持っていき、駅のトイレで着替え入店、業務終了後に店のトイレで着替えていたと思います。 よほど派手な私服ではければ、派遣先で着替えても大丈夫だったのですが 店のトイレで着替えるとなると、時間的にオープン前になり、あの独特のピリピリした感じが苦手で なるべく入店したら早く売り場で一人で準備したかったので 駅で着替えてました^^; 色さえ指定どおりなら、素材は何でも大丈夫だと思うので スーツではなく、綿素材のチノパン等でも大丈夫だと思いますよ^^

  • スーツでは無なく、黒のパンツと白ブラウスの恰好で行くと言う事です。その恰好で仕事に行き、仕事に入ると言う事です。お店の人間でないので、休憩室や更衣室が使えない所がほとんどです。 また、荷物を置かせてくれるような現場でも盗難にあう場合があるので貴重品等の物は身に着けて下さい。 どうしても私服で行くなら、駅やお店のトイレで着替えるしかないです。お店のトイレは1個しか便座が無い所もあるのでそこで着替えるのは周りの迷惑になります。周りに入店する前に開いている所もほぼ無いので、駅で着替えるしかないです。 ですから、会社の言う通りの恰好で行きは行ったらどうですか。帰り私服持参で。ただ、大荷物になると置ける場所は無いと思ったほうが良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる