教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童福祉司について、現在心理学専攻の二回です こんにちは。 私の大学では四年間でPSWの受験科目を受講し全ての単…

児童福祉司について、現在心理学専攻の二回です こんにちは。 私の大学では四年間でPSWの受験科目を受講し全ての単位を修得すると、PSWの受験資格がもらえます。 将来について大学のキャリアセンターに行きPSWの求人を見ていると養護施設の求人が出てきました。 興味を持ちそこから色々調べたのですが、児童福祉司という資格があることを知りました。 いいなあと思うのですがこれはどうすればなれるのでしょうか? 無知ですみません。 PSWと関連した質問が見当たらなかったので質問させていただきました。 教えてください。 回答待ってますm(_ _)m

続きを読む

835閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    you_n77さんの補足ですけど、 児童福祉司って資格じゃないんですよ。 公務員って、事務(行政)、土木、建築とかって色々な職種があるんですけど、その一つです。 つまり、公務員の職種のことです。 ただ、児童福祉司になるためには一定の資格が必要で、その資格のことを「児童福祉司任用資格」と言います。 その資格を持った状態で、役所から「あなたを児童相談所の児童福祉司に任命しますよ。」って辞令が出て、初めて児童福祉司になります。 なるには地方公務員(都道府県、政令市)の「心理」か「福祉」の採用試験を受ければいいですよ。 「行政(事務)」や、そのものズバリの「児童福祉司」で採用している自治体もありますので、受験する自治体の案内書はよくチェックされてください。 今は1年以上の実務経験がいるので、どこかワンクッション置かれると思いますが、運がよければ児童相談所に配属されるかも知れません。 でも、児童相談所には心理職の「児童心理司」もいますので、そちらの方になる確率の方が高いのではと思います。 PSWの資格を取るんだったら、これをアピールして保健所や精神保健福祉センターの精神保健福祉相談員の方がいいんじゃないですかねぇ。 試験区分は児童福祉司と多分同じだと思います。 こちらの方が精神的にも、肉体的にも負担は少ないと思います。 大変なのは措置入院の立会と患者の移送くらいだと思います。 普段は落ち着いた患者さん相手ですからね。 逆に児童福祉司は給料の割り増しがあったり、手当てが出たりするような激務の職ですので、最初からお勧めはしないですけどね。 私は元職(事務職でした)ですけど、現職の時は結構リアルな話を聞きましたからね。 多分、「いいなあ」と思っているとギャップが大きいと思います。

  • 心理学を専攻されているとのことで,児童福祉司を名乗るには,大学卒業した後,さらに次のステップが必要です。 (1) 福祉施設などで実務経験1年以上ないし,厚生労働省が認定する養成機関に行く (ここで児童福祉司の「任用資格」というのがもらえます) (2) 地方公務員試験に合格する (3) 児童相談所などに配属される つまり,児童福祉司は,実際に勤務しないと名乗れません。 <参考> http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/job/list/151/

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童福祉司(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる