教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は今高3で将来自動車整備士になろうと思っています。 そこで愛媛在住の自分は、県が運営している高等技術専門校(職業訓練…

僕は今高3で将来自動車整備士になろうと思っています。 そこで愛媛在住の自分は、県が運営している高等技術専門校(職業訓練校みたいなところ)か お金はかなりかかりますが日産の自動車大学校で迷っています。どちらも二年制なのですが、やはり就職先とかは日産のほうが良いのでしょうか? 高等技術専門校だとやはり就職先の質も落ちるのでしょうか? 詳しい方、ぜひお声をお聞かせ願いたいと思います。

補足

補足として聞きたいのですが日産は1級の整備士がとれますよね? 4年間通って1級を狙うというのはどぅ思いますか??

続きを読む

5,609閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    愛媛県では、愛媛県立新居浜高等技術専門校が自動車整備士要請課程コースをもっていますね。 ここは、職業訓練校みたいなところ、ではなく、まさに職業訓練校そのものです。愛媛県立の普通課程の公共職業訓練校です。学校教育法上の「学校」ではなく、職業能力開発促進法という法律に基づき設置された「職業能力開発施設」=職業訓練校ということです。 愛媛には、日産愛媛自動車大学校という専門学校もありますね。こちらは、学校教育法上の専門学校です。 どちらも、高等学校卒業後に通うことができる機関で2年制ということも同じ、2級自動車整備士という国家資格試験の実技試験免除つき受験資格が取得できるというところまで同じです。 どこが違うかと言いますと、 ①学費が違う。 日産自動車大学校の場合は、年学費が約200万円、合計400万円程度と考えた方がよいでしょう。普通の専門学校ではPCや事務機器などだけ備えればよいのに対し、自動車整備の専門学校の場合は自動車や自動車整備工場、各種機器などカリキュラム運営上、絶対必要な施設整備に非常にお金がかかりますので、必然的に学費も高額なのです。 高等技術専門校の場合は、公立の機関ということもあり、職業訓練校でもあるため、授業料が安く、月額9900円、年間でも12万円弱です。 ②学歴が違う 日産自動車の場合は専門学校であるので、学歴は専門学校卒ということになり、「専門士」という称号が与えられます。 これに対し、高等技術専門校の場合は、上記の通り学校教育法上の学校ではなく、職業能力開発施設であるため、「学歴」としては、高等学校卒ということになります。 ちなみに、一般的には学歴によって就職した際の初任給が異なってきますが、自動車整備資格をもつ者であれば、高卒の訓練校修了者であろうが専門学校卒業者であろうが、初任給は同じです。 ③就職先が違う 日産自動車大学校の場合は日産系列ですので、就職先一覧を見れば明らかな通り、ほぼ全て日産系列のディーラーです。日産系列のディーラーで働きたいのなら、間違いなくこちらに通った方が有利です。 高等技術専門校の場合は、実習自動車も各メーカーの車をいろいろ扱います。従って、日産系列以外のメーカーにとっては、自社メーカーの車を扱ったことのない日産系専門学校生よりも、こちらの訓練生の方が魅力的に見えることがあります。まして、オー○バックスとかジ○ームスとかあるいはカー○ンビニクラブとか、さまざまな車種を扱う自動車整備系企業・工場ならばもっとそういうことが言えるでしょう。町場の自動車整備工場も同じです。 就職先の質ということでの質問ですが、 自動車メーカーのディーラーのことを「質が高い」というのなら、日産オンリーである日産自動車大学校、 就職先の幅が広くつぶしがきく=就職のしやすさを重んじるのならば、高等技術専門校、 という選択対象になると思われます。 いずれにせよ、国家資格試験に受からなければ話にならないですし、受かれば全く同等です。実際に就職できるかどうかは本人次第であることは間違いありません。 なお、卒業生の国家資格試験合格率100%という言葉に惑わされてはいけません。 こいつは受からないな、という奴は留年させます(つまり卒業させない)ので、卒業しなければ受験資格が発生しませんから、卒業生の合格率100%というのは、ある意味当たり前のことです。

    1人が参考になると回答しました

  • 就職全体としてはどちらもさほど差は有りません。なぜなら何処の整備学校を出てきても同じ採用試験を受けて合格しなければならないからです、ただ日産系の販売店(ディラー)を第一志望とするなら日産の学校が有利になるのは当然です、日産に関わらずメーカー系の学校はメーカーより最新教材の提供があったり、メーカー独自の資格が卒業時に与えられたりの特典があります。しかし最期は本人の実力です。ディラーによっては地元の高等技術専門学校の卒業生を優遇する場合も有ります。理由は技専は入学選抜がありレベルが一定していると判断しているからです。メーカー系に関係なく自動車整備の専門学校では高卒であれば殆ど書類審査で入学できます。レベルのばらつきが大きいのです。最近は就職が厳しく日産の学生がトヨタのディラーを受験したとも聞いています。あなた自身が良く考えて決めてください。経費面では断然地元の技専です。日産のがっこうだと寮費や食費を含め年間200万位になるのでは・・・(奨学金も使えますが) 補足を読みまして 1級課程がありますがかなり難易度が高いです。通常の学力もさることながら口述試験でみな苦労し不合格になっている科目です。貴方が信念をを持って挑戦すれば合格は可能だと思います。就職に関しても一部ディラーでは優遇されます。販売店の考え方です。人件費とそれに見合う仕事が出来るかというバランスで2級だけでいいというディラーと店舗に1名1整備士を配備すると考えているところとまちまちです。将来販売店の技術部門(後輩指導を含めて)を希望するなら1級取得は有利でしょう。 最期に言葉のあやでは有りますが「とれます」ではなく「とります」で自分の努力が無ければ合格しません。2級も同じですが。

    続きを読む
  • 学費的に有利な県立の専門校をお勧めいたします。 日産の学校は日産への直結ルートはありますが、その優位性は大金を払ってまで見合うものとは思えません。県の高等技術専門校に合格できる実力が、あるのならば迷わず、そちらに入学するべきでしょう。自動車整備士の学校は民間も含めて幾つもありますが、職訓は定員が少なく整備士学校の比較では優秀な人材が選抜されたという印象で評価されますから、決して就職時に民間よりも不利になる訳ではありませんし、選択肢を広げる意味ではむしろ有利です。どうしても日産自動車の正規ディーラーで働きたいなどと強い要望でもなければ職訓へ行くべきでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる