教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物乙4の資格を取るのに、財団法人全国危険物安全協会から出ている、『危険物取扱者試験例題集』『危険物取扱必携』(法令と…

危険物乙4の資格を取るのに、財団法人全国危険物安全協会から出ている、『危険物取扱者試験例題集』『危険物取扱必携』(法令と実務)の3冊を買おうかと迷っていますが、『危険物取扱者試験例題集』は問題と解答が出ているだけで書いていないとインターネットで知恵袋か何かで見たような気がします。 ので、「乙4類危険物試験的中問題集」「乙4類危険物試験精選問題集」オーム社の2冊を買おうかと思っていますが、 財団法人から出している3冊は買う価値があるでしょうか? (向学院とチャレンジライセンスしか持っていません。)

補足

危険物取扱必携(実務編、法令編)も見やすいかということについても宜しくお願い致します。

続きを読む

2,766閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    危険物取扱者試験例題集だけで勉強するのはキツイけど、他社の参考書で勉強して危険物取扱者試験例題集で理解を確認してください。これがベストです。 試験で周りの人が見たこと無い問題だったというものはたいがい危険物取扱者試験例題集には出てるんです。 一般の参考書の巻末等の例題や問題を解けるように参考書の内容は構成されてますので、まあ意味がないとまでは言いませんが実際試験当日に捨て問題は出るでしょうね。

  • 向学院をお持ちならば・・・ それの重要なところを覚えておけばいいように感じますが・・・ 私はそれだけで合格しましたよ!! (一緒に受けた同僚の女性も・・・) 色々と見すぎると、あまりよくないかもしれませんよ!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる