教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お土産は当然?

お土産は当然?上司がよくご飯に連れていってくれます なかば強制です、、、 また、上司は外回りが多いのでたまに お菓子を買ってきてくれたりします。 私はお盆に実家に帰るのですが お土産は当然買ってこなければいけないと思いますか? 因みに上司は甘いモノを社内でもらっても私にくれます。

続きを読む

350閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いい上司ですね、このご時世、みんな生活大変なのに。私なら、お土産買ってきます。そういう心遣いがうれしいものです。

    1人が参考になると回答しました

  • 気持ちの問題だと思うので、、形式上のお土産でも構いませんので何かしら差し上げたらどうでしょう? お土産を買ってきてくれた!という気持ちが嬉しいんです。 甘い物が嫌いなのが分かってるのなら煎餅などの塩系はどうでしょう? どうせ他の子にも配ると思いますが、それはそれで良いんじゃないでしょうか?(^_^)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今まで、お世話になっているんですよね。 だったら、1000円程度の郷土のお菓子でも買っていけばいいんじゃないですか? そんなに高いものではないし、それで、人間関係が今まで以上にスムースになれば、安くないですか? そもそも、当然勝ってこないといけないの? と、考えること自体、あなたのケチさが、かもし出されています。 >なかば強制 とのことですが、 強制というのはありえまえんよ。 強引であっても、最終的には、あなたの意志で付いていっているはずです。 それは、上司のせいにしているだけです。 断らなければならない場合は、きちっと断るのも社会人として重要なことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お菓子程度のお土産で円滑な人間関係が保てるなら、 それくらいのことは当然だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる