教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ずっとアロマテラピーの仕事をしたいと思っています。 最近、2年アルバイトで勤めているところを辞めたいと思い始めまし…

ずっとアロマテラピーの仕事をしたいと思っています。 最近、2年アルバイトで勤めているところを辞めたいと思い始めました。 ネットで探すと、給付金制度のあるアロマテラピーの会社を見つけました。 いわゆる、勉強しながらお金をもらえるところです。 4ヶ月の勉強が終わると、その会社に就職できる可能性もあります。 しかし、身体があまり丈夫でないため、五時には仕事を終えたいと思っています。 持病もあり、月に一度、通院しなければなりません。 アロマテラピーの仕事は、夜遅くなることもあると思います。 通学は、9月からです。 今の職場も学べることが沢山ありますし、皆、よい方ばかりですが、1人になったとき、したい仕事は、アロマだと思います。 どうすればいいでしょうか。

補足

アロマは学びたいのですが、お金がなく、困っていたところに、このハローワークによる給付金制度を知りました。 そして、その会社は、そこで勉強した人を優先的に自社に斡旋するそうです。 アルバイトとして掛け持ちでやっていらっしゃる方や、主婦で、早めに帰られる方もいるそうです。 現在、資格は何ももっていません。

続きを読む

807閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足を拝見しました。 > アロマは学びたいのですが、お金がなく 先述したとおり、アロマ環境協会のインストラクターまででしたら、ほとんど『テキスト代』だけで独学でOKでしたよ。 登録料や登録前に受ける1日(だったかな?)の講習費は別途かかりましたが、趣味の習い事の範疇で、 高額の費用をかけてスクールに通わなくとも、お金がなくても学べますよ。 とはいえ日本の民間資格に過ぎませんので、資格は補助的なもの。資格を取ったところで知識が他の人より少しあるかなという程度ですので、実際きちんとしたセラピストには実務経験を積んで初めてなれると思います。 質問者さまがその道を極めるのでしたら是非頑張ってください。 ただ身体が弱い方と仰っていたので、疲れるお仕事を一生続けていくのがいいのかどうか、わかりません。 今回は自社に斡旋されてアロマ関連の仕事に就ける可能性がある、ということから申し込みを検討されているようですが まず①支給条件を再度ハローワークに確認②ご自身の適性を見極めるためにも、検定の教科書をご一読みてはいかがでしょうか。 ※もし下記と同じ制度利用を考えていらっしゃるのであれば、予め条件を満たしているかどうか確認。 生活支援給付金の条件には世帯年収や金融資産の条件もあります↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147335086?fr=chie-websearch-2&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZn5qWlZHh1IutlpqQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlVseFEcvAVj19YlbIARTHRuJUvHzTPYhTPEfV%2BweUeclVvYYkI%2BWzdjRhqOVpJmek6aZn5CQi9Tk2dfHlqORkJCL25ajkJili5uQ1cyVrouhhaCL2JCei6Snm6OZp52kpZej5uPV5MjY5aCfmKCmp56em6qj4t3Q39jY5Z%2BUpZ6jppifpaqj4dLg39TShpWV6IuohaWcoKCaoqeknaSFoIvj3c%2FO4ZajkJWWlZHghqOVp4vr アロマテラピーの教科書 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E2%80%95%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%80%81%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84-%E5%92%8C%E7%94%B0-%E6%96%87%E7%B7%92/dp/440509165X アロマテラピー検定1級、2級 http://www.aromakankyo.or.jp/license/online.php そのテキスト(アロマ関連ショップでも販売されています) http://www.aromakankyo.or.jp/book/text_renew201106.html --- 色々なサロンでトリートメントを受けていて思うことは、アロマセラピストは経験とセンスが大事ということと、結構体力勝負だろうな、ということです。 質問者さまはアロマのどのようなお仕事を目指していらっしゃるのでしょうか? > 身体があまり丈夫でないため、五時には仕事を終えたい →例えばショップ店員さんだとして若干弱い体質であるくらいなら、逆に仕事に活かせるかもしれません。 体調を崩したお客様の身になって接客や対応ができるということに繋がりそうですよね。 > 持病もあり、月に一度、通院 →サロンやショップは土日営業で平日休みの事が多いので、平日に病院に通いやすいかもしれません。 > アロマテラピーの仕事は、夜遅くなることもあると →就職先によるでしょう。社員になれば責任が出てくるでしょうから都合のよいシフトだけを選ぶのは難しい可能性が高いのでは? ”給付金付きの講座”というのがどういった内容かわかりかねますが、給付条件はクリアされているのでしょうか?誰もが申し込める、世帯年収などで制限がある・・・etc また、独学でも取れる程度の資格取得を目指す講座だったら、いくら給付金がでるからといって今の職を辞する意味があまりないような気もします。しかも、必ず就職できるわけではなく、できるかも。ということなんですよね? アロマの資格について経験から申しますと、例えばアロマ環境協会のアドバイザーやインストラクターは私は全く分野の違う企業の社員で働きながら趣味(独学)で取れました。現在どのような資格をお持ちかわかりかねますが、転職する前に独学でもある程度までは学べるので、退職する前に熟慮なさってくださいね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アロマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アロマテラピー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる