教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

詳しくはないのですが製薬会社では治験業務やCRA(モニタリング)があると思うのですが、製薬会社の建物内で動物実験もしてい…

詳しくはないのですが製薬会社では治験業務やCRA(モニタリング)があると思うのですが、製薬会社の建物内で動物実験もしているのですか?それとも動物実験は全然違う場所で行なっているのでしょうか?そもそも治験業務とCRAの違いは何ですか?治験業務は動物実験はしませんか?動物実験する業務はまた違う職種ですか?詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

526閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    製薬部門で新薬の開発に携わるメインの部署は「研究部門」と「開発部門」で、この2つは全く違う仕事を別の場所でやっていることが多いです。 治験業務やCRAは「開発部門」に属しますが、動物実験を行うのは「研究部門」です。 従って回答は下記の通りです。 >製薬会社の建物内で動物実験もしているのですか? 研究部門がある製薬会社の建物内では動物実験も行われています。 ただし、全ての研究部門で動物が使われている訳ではなく、一部の分野で使われているということが正しいです。 開発部門や営業部門など、研究と関係ない部署がある製薬会社の建物内では一切動物実験は行っていません。 >そもそも 治験業務とCRAの違いは何ですか? まず、CRA=モニタリングではありません。 CRAはClinical Research Associateの略で、モニター、つまりモニタリングをする人のことを言います。 従って、CRAは製薬会社の開発部門などで治験のモニタリングを行う人のことです。 また、「治験業務」についてはモニタリングだけが治験ではありません。 治験の計画を立てること、集めたデータの解析を行うこと、解析したデータから申請に必要な文書等を作ること・・・などなど、治験業務には多岐にわたる業務が含まれており、モニタリングは治験業務のほんの一部です。 >治験業務は動物実験はしませんか?動物実験する業務はまた違う職種ですか? 従って、製薬会社の「開発部門」の人間で動物実験に携わる人間はいません。 むしろ、一切の実験を行うことがありません。 実験を行うのは研究部門・技術部門などであり、その中でも動物実験を行う人は一部の人間です。

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製薬会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる