教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのことで質問です 。

バイトのことで質問です 。マックかミスドか100円ショップで働きたいんですけど 今中3です。 来年中学を卒業して4月から働きたいです。 中卒の15歳は働かせてもらえませんか?

補足

いやー、、、あの、7月から外国の学校に行くので3カ月働きたいんです。

続きを読む

595閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    働かせてもらえると思いますが、なんとか高校に行けませんか? 勉強なんて社会では役に立たない!などという人たちがいますが、社会は国語、算数、理科、社会、英語の集まりで成り立っています。 バイトの面接で計算問題を出されることは多々ありますよ?レジが壊れたら即時に筆算しなければなりません。街中では○○%引き、○割引きという言葉が溢れていますが、瞬時に計算できなければ人より損をします。 正しい敬語を話せなければお客さんになじられ、本社にクレームが行きます。20歳にもなれば会話には社会の話しが多くでてきます。 料理をする時、理科の実験の様に容量を量らなければなりません。現代では最低限の英語は必須です。外国人のお客さんも来ます。 また、15歳の頃は早く働きたい、サラリーマンにはなりたくないと思っている人もいますが、そこそこの会社のサラリーマンの部長になれば月収100万円や200万円貰っています。15歳からアルバイトで学校に行かなければ、40歳になってもフリーターならば月給10万円~多くても30万円です。 今は勉強や進学なんて・・・や、うるせーなおっさん!と思われるかもしれませんが、勉強は必要ですよ。 私は高校を卒業したばかりの人たちと接することが多く、バイトすらできない人、続かない人を見て、教えていますが、九九すらできない人が多く面接で落とされ続けています。そんな彼らに勉強を教えて今ではみんなバイトや進学をしていますが、やはり勉強は大事です。 まだ間に合います。進学も考えてみてください。人生80年。頭が成長するのは25歳くらいまでです。今、努力をしないと20歳~80歳までの60年間苦労が続きますよ。 頑張って下さい。 【補足】 そうか、よかったよかった! 異文化なので、変な事件に巻き込まれないように気を付けてね。 それと白人社会では、やはり白人優位でアジア人は見下されてしまいます。イチローですら認めてもらえないと言っていますからね。 私は米国、中国などで会社を経営しておりましたが、どんな立場が良かろうが白人優位に参りました。 宗教の違いも大きいです。 雑談すみません。 本題ですが、3ヶ月で辞めると言うと厳しいと思いますので、それは言わずに面接に行った方が良いと思います。 本来であれば退社時は辞める1か月前に言わないといけませんが、大手ならば1週間前に言っても渋々されながらも、きちんと給料は後から振り込まれると思います。ずるいですが、これがベストです。 それか最初から短期募集のところが良いですよ。頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる