教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在TOEIC680くらいなのですが750はほしいと思ってます。なにかお勧めの勉強法はありますか?現在はアルクの2カ月か…

現在TOEIC680くらいなのですが750はほしいと思ってます。なにかお勧めの勉強法はありますか?現在はアルクの2カ月かけてこつこつ問題を解くものを使っているのですが、そろそろ終わりそうなのであたらしいものを探そうと思っています。

414閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    pikachurs6201さん、 こんばんは。 阪大外国語学部の者です。 英検準1級、TOEIC820を持っています。 アドバイスになれば幸いです。 『マスタリー2000』 という本をおすすめします。 iPhoneのアプリで1位を獲得している本で、 見過ごされがちなビジネス英単語が200、 最初の方にのっています。 僕は過去問は一切解いていませんが、 この本をやり終えた初回受験時、 730点を取ることができました。 そのあと『キクタン800』を勉強し、 今の点数になりました。 2番目の方法は、 単語帳で覚える際に、読むとき、書くとき、写すとき、 すべて必ず日本語から見るようにしてください。 意味が分かった状態で英語のスペルが覚えられるので、 覚える速度が何倍にもなります。 通訳や、キャビンアテンダント、ビジネスマンのための単語帳は 基本的に日本語が先になっています。 りんご apple 自然 nature のような感じで、1単語につきA罫ノート2行 1行あけて、また2行で1単語で書くと、 1ページ8個、ノート1冊で480語覚えられます。 日本語は黒、英語は好きな色で、をおすすめします。 僕のノートが参考になれば幸いです。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる