教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

緊急臨床検査士について教えてください!!

緊急臨床検査士について教えてください!!今年、臨床検査技師になりました。新卒です。 緊急臨床検査士にすごく興味があります。 ①試験の流れを教えてください。(時間や、内容。実技試験もありますか?) ②どのような勉強方法がいいですか?(お勧めの参考書などはありますか?) ③センターに勤めてるので生理機能には携わってないのですか、受験することはできますか? 勤め先は、センターなのですがブランチラボに配属され、検体検査を上司と二人でまわしています。 とてもあたたかい職場ですが、自分の知識のなさに苦しんでいます。 何か目標がある方が勉強できると思い、資格を取ることを考えました。 上司は衛生検査技師なので、資格については、なんとなく聞きづらくて困っています。

続きを読む

20,055閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    8年前に緊急検査士を受検しました。私の体験談です。 ①試験は丸一日かかります。すごく疲れました。試験科目すべてにおいて実技とペーパーがありました。 ②過去問を中心に勉強しました。 ③私は病院で検体検査を担当していたので、病院内の輸血検査室や、一般検査室、生理検査室、血液検査室の室長に事情を話し、実習をさせていただきました。各部屋1ずつ。そのほか、生理検査室には同僚、先輩に被験者になってもらい、心電図の練習などをしました。 生理に携わっていなくても受験はかのうですが、勉強と実習はしないと合格できないように思います。心電図を見せられて、この心電図の所見は?という口頭諮問もあり、いつもやっていない分野だけに、難しく感じました。

    2人が参考になると回答しました

  • 緊急検査士で検索したら、受験した方のブログや質問掲示板やらありました。 そこを見た上で分からない点を質問された方が効率がいいですよ。 ①の内容なら主催の「日本臨床検査同学院」のHPを見てくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる