教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

時給カットについて 個人経営塾でバイトをしている大学2年です。一カ月前から始めました。 集団授業と個別指導を行う、小規…

時給カットについて 個人経営塾でバイトをしている大学2年です。一カ月前から始めました。 集団授業と個別指導を行う、小規模(1校舎のみ)な塾です。人材が不足しているようで、大学名だけで採用され(10分くらいの面接のみ)、研修もなく2日後には集団授業と個別指導を両方開始しました。実際私自身は大手塾の講師や家庭教師の経験もあるので好都合でしたが、塾としてのやり方に不安を覚えました。 入って驚いたことは、正社員は塾長ともう1人だけ、あとはバイトという状況です。そのため、我々は生徒の自転車整理や居残り学習の監督、教室の清掃など無給でやります。それらを怠る講師を諫めるメールが定期的に塾長から一斉送信され、その内容や文体が、社会人としての常識を疑うような低レベルなものなので困惑します。私は塾講師は時間外労働の代表格のような仕事だと割り切っているので、実質の時給が1000円を割るような状況ですがそれ自体は構いません。しかし塾長は常々、「授業中に塾を宣伝し、生徒がその友達を入塾させるように仕向けろ」という、学生バイト講師にはかなりの難易度(?)のことを要求します。 そしてこの度、夏期講習に際し「バイト講師の怠慢(宣伝不足)により今年は夏期講習受講者が少ない。よって時給を8割にする」という内容の一斉送信メールが来ました。兼ねてより、前述の時間外労働を当然とする高慢な文体のメールに憤慨していたわけですが、この度は塾の生徒獲得という、少なくともバイトの責任範疇ではない(と私は認識しています)分野での失敗の原因をバイト講師の怠慢に帰結させ、それを理由に時期カットを、一方的に、しかもラフな文体の一斉送信メールという媒体で通達してきたので、かなり憤慨しています。ちなみに夏期講師受講者が少ないのは小学生クラスで、私は中高生を担当しているので、百歩譲って生徒獲得が我々の責任範疇だと認めたとしても尚、関係ない私の授業分まで時給カットは理解に苦しみます。 元々塾長が、経済的に合理化ばかり推し進めて正社員僅か二人という塾を築き、結果講師はバイトだらけで宣伝がままならない。塾長の自業自得だと思うのですが、そのしわ寄せを我々が喰うのは不当ではないでしょうか。 法律的にはどうでしょう?また、人間関係を荒立てずに両者が気持ちよく仕事できる道を求めるならどのような行動をとるべきでしょうか? 若輩者で恐縮ですがお願いします。

続きを読む

1,155閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法律的にはアウトです 両者気持ち良く云々は、具体的内容が書かれてないのでなんともですが、まず無理でしょう 数々塾でバイトしてましたが時給千円きるほどひどい状況はなかったですが 塾といえどもそんなにひどい状況で何故続けるか疑問です

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる