教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんは応募するときに何社くらい同時に応募しますか?それとも1社に決めてずっと合否を待っていますか? 効率よく応募…

皆さんは応募するときに何社くらい同時に応募しますか?それとも1社に決めてずっと合否を待っていますか? 効率よく応募したい場合はやはり何社か同時に応募されますか? もし応募した会社が何社か合格ならどのよう 選びますか?お教えください。パートです。

続きを読む

285閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今まで5社同時が最高ですね、今どき書類選考が当たり前なので、応募出来るだけします、もちろん応募したい会社があればですけど、送った日が同じでも面接日の連絡は必ず同じとは限りません、送ったよく日に電話が来た事もあるし1カ月近くたって面接連絡がきた事もありました、あげくの果てにはハロワで不採用を確認しているのに1カ月たっても不採用電話もなく書類も返却されなかったのでハロワの人に電話してもらいました、返却された書類は履歴書のみ職務経歴書は入っていなかった・・いい加減な会社も多く存在します、1社で待っていたら就職なんてできませんよ、また同時に受かるなんて確率は低いですが、仮にそうなったら一番行きたい会社にすればいい事ですし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる