教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アナウンサーになりたい!22歳、高卒でNHKの定期採用の契約アナウンサー。いまから大学へ行き27歳新卒でテレビ局入社、も…

アナウンサーになりたい!22歳、高卒でNHKの定期採用の契約アナウンサー。いまから大学へ行き27歳新卒でテレビ局入社、もしくはアナウンサー専門学校へ行き発表会で関係者にスカウトされフリーアナウンサー。こんにちは。私は、北海道に住む高卒で地元の信用金庫で働く22歳のOLです。 最近、自分の人生このままでいいのか!?と考え始めました。いまの会社は、実家から通える場所だし、支店が異動になったとしても実家から車で2時間くらいの場所で一人暮らしです。友達は中学と同期の人くらいしかいません。高校の友達はほぼゼロです。毎日健康で、実家から通えて土日は休めて幸せだと、今までは思っていました。 ですが、大学へ行った友人の憧れの企業に内定もらった、などとという話を聞くと、私も夢をかなえたい!と思うようになりました。 私の夢はアナウンサーになることだったのですが、親には、「もっと現実的な夢を持って。そんな理由なら大学には行かせられない。」と言われ、簡単に諦めてしまいました。私は母子家庭なのですが、いま思えばあのときに奨学金をもらってでも4大に入って、勉強して、心から信頼しあえる友人を作りたかったです。正直、大学に行った友人がめちゃくちゃうらやましくてしょうがないです。 私は、いまのこの子供のときから少しも変わらない環境を変えたいです。実家を出て、もう親の言いなりになりたくない。でも転職サイトを見ていても今の会社の方がいいというのが多いです。いいな、と思った会社は4大卒のみだし、落ち込む一方です。 私はアナウンサーになりたいです。最初は地方局で頑張って、2・3年後にはSTVやHBCで、いろんな番組でお仕事がしたいです。27歳じゃあやっぱり厳しいでしょうか?大学に行きながらアナウンス関係のバイトをして繋がりを作って、というのも無謀ですか?NHKの定期採用の募集は、条件が30歳未満の方となっていますが、高卒でもし受かったとしても、契約切れのときのことを考えると高卒では怖いです。 東京アナウンス学院を調べたら、授業の発表会で、関係者にスカウトされてフリーアナウンサーになりました!という人が載っていましたが、その人以外アナウンサーとして就職できた人はいないようでした。スカウトを期待してなんて無謀ですよね・・・? 高校のときにこうやって考えられなかった自分に腹が立ちます。どうすることが、一番確率が高いと思いますでしょうか? いまは、彼氏もいなくて結婚も考えられません。私はほんとうに自分を変えたいと思っています。

続きを読む

6,317閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    夢を持つ事は、モチベーションの維持という事では有効ですし、仕事内容=希望職種というのがベストですね。 しかし、現実は厳しいですよね。大体の放送局では、アナウンサーの窓口は大学卒業が原則のようですし、 これから大学へ進んで、ストレートで卒業出来ても27才。アナウンサーの新規採用はかなり厳しく、採用の枠も狭いという事実もあります。 私も札幌の会社で勤務していますが、以前、東京の会社からUターンで戻ってきた口ですが、業種自体は変えませんでしたが、給与については、かなりダウンしました(その代わり通勤は楽になりましたが)。 転職については、現在、北海道の信用金庫に勤務との事ですが、転職されても現在の給与レベルからはダウンする方のリスクが高くお勧めは出来ません(給与が高くても、昇給しにくて長い目で見ると転職前が良いなどの例が多々あります)。 失礼とは思いますが、高卒というのもデメリットとなるのは確かです。 安定した生活を脱却して、新しい世界に飛び込むかは、将来を見据えて、熟慮すべきと思います。 一般の新規卒業以外での中途採用でも大学卒業は必須事項となっており、専門学校でさえ厳しい状態です。 フリーアナウンサーという手も確かにありますが、実際、知り合いのフリーの方を知っていますが、アナウンサーという仕事だけでは食べてはいけず、結婚式の司会、他の仕事をしながら、なんとか食べているというのが実情です。 あとは年齢もネックですよね。一般企業でも新規採用については、30才前というのが通例になっていますし、本当に特殊な技術や実績があれば、30才越えての就職は可能ですが、それ以外については営業職などが多いというのも多いですね。 契約が駄目であれば、派遣という手もありますが、これも年齢も重ねていくにつれて仕事が少なくなっていくというケースが多いです。 親の制約が嫌であれば、地元でも自宅の近所でもアパートを借りて独立するという手もあるのではないでしょうか?まだ22歳ですので、仕事の上でも色々な方と接する事も多く、人脈をだんだんと増やしていくという手もあります。 仕事面だけではなく、社会人サークルなどにも参加して、友達を増やして色々な話を聞くのも良いと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる