教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明後日ファミレスの面接を するのですが、電話で茶髪は NGだと言われました。 真っ黒ではなくていいと 言われ…

明後日ファミレスの面接を するのですが、電話で茶髪は NGだと言われました。 真っ黒ではなくていいと 言われたのですが、 どのくらいの茶髪なら OKなのでしょうか? ちなみに今は黒色で 夏休みに染めようと 思っています。 また過度な茶髪の 基準がわかりません(´・ω・) どのくらいでしょうか? 教えてください!

続きを読む

1,551閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    茶髪などの基準は人によりけりなのでかなり曖昧ですよね。染髪剤の一番暗い茶色でしたら間違いなく大丈夫だとは思いますが、私なら黒髪のまま暫く働いてみて先に働いている人達の髪色や話しなどから判断してから染めます。実際、入ってからのほうが規則が甘かったりすることのほうが多いですから!!

  • はい。明確に「○○まで」と色の基準を決めてるチェーン店もありますが、単に「禁止」としている所は、「あくまでこれが地毛です。自然にしてるんですが、茶色なんですよね」と言い切ることができる程度です。店長は染めてるのは判ってます。以心伝心です。店長もつらいんですよ。さらに上の上司から「あの子の髪は明るくないか?」と言われても「あぁあの子は地毛です(汗)」と答えなければいけませんからね。 なお、「入ったあとは甘いですよ」との回答がありましたが、決して容認してるわけではありません。決まりは守りましょう。 某店店長でした。

    続きを読む
  • あくまで室内なので、 日光にあたる場所よりは 目立たないと おもいますが、 全体が(黒がまじらない) 茶色なのが いけないのだと 思います。 地毛との判断が 難しい黒の まじった髪の毛までを ラインにしてるのだとおもいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる