教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品会社の正社員として働きたいです。

化粧品会社の正社員として働きたいです。高2女子です。 そろそろ余裕をもちたいので将来の夢を考えるようになりました。 私は化粧品が好きなので化粧品会社で働きたいと思っています。 ただ、不景気な世の中なのと、資格がないと不安なこともあり、外国語も学んでおいて、 国際業務にも対応できるようになりたいなぁと思っています。 4年制の大学へと進みたいのですが、どのような学部、学科に進めばそのような夢につながる のかわかりません。一応調べてみたのですが、経済学部、人文科学部、などさまざまなところ からきた人たちがいてどこの学部からいけるのかますますわからなくなってきました。 一体どのような学部にいけばいいのでしょうか?

続きを読む

495閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    化粧品会社のどんな部署によるかで色々違ってきそうです。 単純に接客と販売だけなら、特殊な技能は必要なさそうですが。 メイクアップを主にやるのであれば、メイクを技術を学ぶ学校が近道でしょうね。 ちなみに私の友人はメイアップアーティストでしたが、特に学生時に専門の技 術は一切学んでません。現場でいちから鍛えて学んだ口です。 他にもデパートや百貨店とのルート営業や、商品の販促マーケティング業務、 外資系の会社であれば、仰る様に語学堪能な方は有利だと思います。または 商品自体を作る部署などもあるでしょうね。日本だと本格的に自社で化粧品開 発してる所って資生堂だけと以前聞いたこと有りますけど(今は違うかも)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる