教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウエディングプランナ-について。 私は今、商業高校に通っている 高校1年生です。 将来、ウエディン…

ウエディングプランナ-について。 私は今、商業高校に通っている 高校1年生です。 将来、ウエディングプランナーになりたいと思っています。 高卒でウエディングプランナーは無理ですか?いろいろ調べたんですけど、 ウエディングプランナーのなりかたというか、 そうゆうのがよく分からなくて(´・ω・`)... 家計の事情で専門学校には行けないな、 と思っているのですが、 ウエディングプランナーになるのに、 持っていたら有利な資格とかありますか? できれば、現在ブライダル系の 職についている方に回答していただきたいです! 正確な情報、お願いします。

続きを読む

3,147閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    プランナー経験者です。 現時点であなたがプランナーになるための道は ①大学やブライダル系の専門学校に通う ②式場で働き、経験と積む の2つ。 プランナー自体が有資格職ではないので、就職に有利な資格や必要な資格は特にありませんが、ブライダル系の専門学校卒だと就活は若干、有利かもしれません。 また持っていて役に立ったという資格は確かにありますが、ムリにとらなくても問題はありませんし、必要とあればその時に勉強できます。 それ以上に必要なのは最低限の礼儀や言葉遣い、一般的な社会常識、サービスマインドではないでしょうか。 サービスマインドというのは『思いやりの心』です、 サービスとは店やあなたがサービスと思ってすること(押し付け)をいうのではなく、お客様の行動を見て、お客様がどんなサービスを望もうとしていて、そのサービスがさりげなく、いいタイミングで出されるお客様への気遣いのことをサービスといいます。 常にお客様を想い、自分のお客様への想いを伝えるための手段が条件反射で出るくらいになると素晴らしいです。 その為に必要なスキルとして、礼儀や言葉遣いがあります。 どんなに気が付く人でも、挨拶をしなかったり、目上にため口を聞くような人はそれだけでマイナス評価です。 一番いいのは配膳会社などでアルバイトし、実際の婚礼のサービスなどを経験することが一番でしょうが、酒宴に派遣する以上、高校生は雇ってくれないと思いますので、別の何でもいいので接客業を経験することです。 できればファミレスやコンビニなどのシステム化されたサービスを行っていない店がいいでしょう。 また自分の好き嫌いにかかわらず、色々な物やトレンドに対して常にアンテナを張っておくことも必要ですし、自分の仕事、今は学業ですがに対して自分が何をするべきかを考えてスケジューリングをし、TODOを明確にする癖を付けたほうがいいです。 以上、表向きな話はここまでで、最後にキツイことを言いますがドラマや映画などを見たりして、あこがれでウェデイングプランナーを目指そうということであれば今のうちにやめておくことをお薦めします。 ドラマや映画などでは華々しい一面(プランナーの仕事の1/10程度)しか表現していません。 つまり残りの9/10は裏方の仕事で、表に出しても面白くもない仕事ばかりなのです。 プランナーは事務職や販売職以上に、頭も体も使う重労働であり、笑顔を絶やさない営業職もかねなければなりません。 当然、販売売上や新規成約の件数・売上高のノルマや目標といったものもありますし、結婚という人生で1度きりの舞台の成功・失敗の責任を背負わないといけないのです。 例えば、2時間から3時間の進行上、たった10秒のBGMが流れなかっただけでも大クレームになったりもします。 あれをしたい、これもやりたい、他人と同じはイヤと思いつきだけで話す新郎新婦の無理難題を聞き、希望が叶うように奔走し、業者の手配、引き出物の手配や数の調整、招待状や席次などの名前のチェック、進行表の作成などをしつつ、慈善事業ではありませんから売上をあげなければいけない…あげくに夫婦喧嘩の仲裁や値切ってきたり、無理難題やクレームを押し付けてくる新郎新婦や親御さんの対応まで、基本的にあなたひとりがやるのです。 当然、お客様にとってはあなたが唯一のプランナーですが、あなたのとってみれば何組か担当しているカップルの一組なのですから個々の作業を並行して行いつつ、毎週のように新規のお客様が来店し、新規接客や新規担当が増えたりと、毎日何か新しい仕事が増え、忙殺される毎日。 必然的に労働時間は増え、残業が増え、出来ないプランナーは休日出勤をしたりしなければ追いつかなくなる仕事量になります。 そこには感動や華々しいといった言葉はありません。 ただただ、右から左にこなしていくだけの機械。 なので、あこがれやイメージだけでプランナーになったという社員はこの現実を身を持って知ると、その責任の重さにやめていきます。 またブライダル会社によっても違いますが、当社の場合いきなり新入社員がプランナーということはありません。 当然です、業界の知識もない、何の社会経験も積んでいない、会社や社会に対する責任感もないのに1件400万前後~600万もの大金が動く仕事を任せられるわけがありませんから。 あとプランナー希望の社員が必ずしもプランナーになれるとも限りません。 適切な人事であるかを決めるのは会社ですので、プランナーになるのに数年かかる子もいれば、待てずにやめたり、他社に転職したりするこも多いです。 期待に添えるような回答ではないかもしれませんが参考にしていただければ幸いですし、この仕事に興味を持っていただいたことはとても嬉しく感じていますので頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる