教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仮に、中国語と英語を結構なレベル喋れる高卒の27♂、職歴は大したことの無い人間がいるとします。 この年齢でも歓迎して採…

仮に、中国語と英語を結構なレベル喋れる高卒の27♂、職歴は大したことの無い人間がいるとします。 この年齢でも歓迎して採用してくれそうな職種って何かありますか?すみません、当方、無知なもので教えてください。

244閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    baありがとうございます。たびたびお邪魔します。 〇観光業 七月からマルチビザが発行され、富裕層誘致が期待されています。 先々には韓国のオリンピックがあり、近隣のアジア諸国も便乗して欧米人向け観光ツアーや企画など組まれる予定だとか。 九州か沖縄あたりのホテルやレジャー施設など観光関連が人員補強するかも…。 〇農林水産業 後継者不足に悩むところは多分けっこうあるので、そこにまず入って、仕事を覚えた後で中国人労働者を研修名目で低賃金で働かせて、利益をだす。という手もあります。 ちょっと罪悪感ありますけど。でも、中国農村部から出てきて家族の仕送りのために必死に働いてくれると思います。東北・北海道・四国あたりで。 遠洋漁業関連。船長は日本人でも乗組員はだいたい外国人労働者だと聞いたことがあります。 〇医療福祉業 人員不足により将来的に外国人スタッフが増える傾向。 また、高齢者の方の中には戦時中の中国語をわりと覚えてらっしゃる方もいたり、英語が堪能な方もおられます。デイサービスとかでも語学は案外役に立つ気がします。 関係ないですが、見た目めっちゃ普通のおじさんの従業員の人が、ラジオの講座を聞いて自分で勉強したらしく、英検1級と漢検1か2でした。黙々と製版作業のみだから何も仕事に役立ってなかったですけどね。痔で入院して辞めました。でも格好いいですね。 職種は私もよくは知らないため、あまり参考にならなかったらすみません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる